埼玉県の「雪事情」とは?【平野部の雪は少な目・地域差はあり】

自然・気候

こちらのページでは、関東地方の内陸側に位置し、東京のベッドタウンとして発展している場所が多い「埼玉県」について、その「雪事情(雪の降る・積もる傾向など)」を解説していきます。

埼玉県は、雪は平野部では少な目で、県の南部では東京などと大きな差は見られませんが、山沿いの地域ではやや雪が増えやすいなど、ある程度の地域差は見られます。

掲載情報は2022年時点のものです。その後状況が変化していく可能性もありますので、その点はご留意下さい。

埼玉県内「雪に関する基本データ」

観測地点名年間降雪量
(cm)
年間最深積雪
(cm)
積雪5cm≧
年間平年日数
年間降雪日数過去最大の積雪深
(cm)
熊谷1692.117.762(2014/2/15)
秩父36187.619.498(2014/2/15)
【参考】東京861.28.546(1883/2/8)
気象庁の平年データ(年間の数字)・観測データによる

埼玉県内では、現在さいたま・熊谷・秩父の3つの観測地点で雪に関する観測が実施されています。但し、さいたまの観測地点は2021年以降の観測のため、「平年データ」など他と比較するために利用できる情報はまだありません。

雪の量は、熊谷の観測地点では東京よりやや多く、秩父の観測地点では東京よりも明らかに多くなっています。但し、全国的に見て雪の多さが目立つようなことはありません。

なお、熊谷は気温がやや低くなりやすい北側の地域、秩父に関しては山に囲まれた地域のため、さいたま市・川口市といった県南部地域の実態を反映したデータではなく、人口が多く住む地域では、雪の量はより少なく東京と大きな差はないことが推定されます。

埼玉県内「地域ごとの雪の傾向・降る要因」

埼玉県内の雪事情について、「地域ごと」の大まかな傾向・「降る要因」をまとめると、下記のような形となります。

なお、こちらでは「市街地(平地)」を基準とした説明をしております。特に秩父地方などはかなり標高の高い山地もあり、そういった場所では雪が多くなるケースも考えられますので、その点はご留意下さい。

南部

雪の量・少ない傾向が目立つ
・積もっても数cm程度の場合が多い
・まとまった雪となる場合も10cm台程度が多い
・飯能方面など山地に近い地域ではさいたま市内と比べ多くなる場合あり
雪の頻度・ほぼ積もらない年もあれば、年によっては複数回積もるケースも
雪の時期・1~2月が大半
・12月以前、3月以降の積雪はかなり少ない
雪の要因・基本的には「南岸低気圧」
・まれに風がぶつかる「シアーライン」等によるケースあり
基本的に「市街地」を基準とした場合・山間部は雪の量や頻度が増える場合あり
エリア:さいたま市・川口市・蕨市・戸田市・上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市・伊奈町・朝霞市・新座市・志木市・和光市・富士見市・ふじみ野市・三芳町・春日部市・草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町・所沢市・飯能市・狭山市・入間市・日高市・川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・川島町

さいたま市の「雪事情」については、上記の記事で別途解説しております。

北部(熊谷・久喜周辺)

雪の量・雪は多くない
・東京、さいたま方面と比べると平均すればやや多く積もりやすい傾向
・20cm以上積もるようなケースはかなりまれ
・久喜方面よりも、秩父寄りの地域で多く積もりやすい傾向
雪の頻度・ほぼ積もらない年もあれば、年によっては複数回積もるケースも
・山に近い場所ほど頻度がやや増える傾向
雪の時期・1~2月が大半を占め、時折3月の積雪も見られる
・それ以外の時期に雪となるケースはほぼない
雪の要因・基本的には「南岸低気圧」
・まれに風がぶつかる「シアーライン」等によるケースあり
基本的に「市街地」を基準とした場合・山間部は雪の量や頻度が増える場合あり
エリア:熊谷市・深谷市・寄居町・東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・東秩父村・本庄市・美里町・神川町・上里町・行田市・加須市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町

熊谷市の「雪事情」については、上記の記事で別途解説しております。

北部(秩父地方)

雪の量・関東平野一帯と比べ積雪が多くなりやすい
・10cm以上の積雪もそれほど珍しくない
・過去には50cm以上の積雪事例あり
・標高の高い山地はかなり雪が多い場所も
雪の頻度・関東平野一帯と比べはっきり多い
・年によっては何度も雪が積もるケースあり
・全国的に見て特別に雪が多い訳ではない
雪の時期・1月~3月にかけて見られることが多い
・12月や4月に雪となるケースも時折見られる
雪の要因・基本的には「南岸低気圧」
・まれに風がぶつかる「シアーライン」等によるケースあり
基本的に「市街地」を基準とした場合・山間部は雪の量や頻度が増える場合あり
エリア:秩父市・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町

秩父地方の「雪事情」については、上記の記事で別途解説しております。

埼玉県で雪が多い場所・少ない場所については、上記の記事で別途解説しております。

埼玉県の雪事情「ここがポイント」

雪は少ない地域が多い

埼玉県は、雪が多いか少ないかで言えば「少ない」傾向の方が強い地域です。

とりわけさいたま市・川口市をはじめ県南部の人口が多い都市部(東京のベッドタウン)の場合、雪が降るケースはまれで、東京と「雪事情」にそれほど大きな違いは見られません。

熊谷方面についても、やや雪の量は増える傾向があるものの、絶対値では少ないことに変わりありません。埼玉県内の関東平野一帯であれば、しっかり積もるケースもまれにあるとは言え、特段雪が多い地域はないと言えます。

秩父方面とそれ以外で差あり

雪が少ない地域が多い埼玉県ですが、秩父方面はやや状況が異なります。

山に囲まれた地域、標高の高い山地が広範囲を占める秩父地域は、気温も低く降水量もまとまりやすいため、東京・さいたまで積雪しない場合でも状況によっては20cm程度の積雪となる場合があるなど、首都圏では雪が特に多い環境です。

もちろん、秩父市街地で降る雪の量は「絶対値」では特段多くなく、その降雪量は仙台・松本にも及びませんが、埼玉県内の比較で見る場合は「秩父方面」と「それ以外」で違いがある点は大きなポイントと言えます。

スタッドレスタイヤなどは必要か?

埼玉県内の場合、冬場に「スタッドレスタイヤ」を装着する割合は、秩父方面で高く、さいたま市など南部の都市部で低い傾向が見られます。

必要性で考えた場合、さいたま市方面などでは雪の頻度がかなり低いと言えるため、必要となった際に運転しないのであれば使わない選択肢もあるかもしれませんが、県内は厳しい冷え込みとなり路面が凍結しやすい特徴もあるため、どの地域でも「あった方が無難」とは言えるでしょう。

雪はほとんどが「南岸低気圧」・まれに例外あり

埼玉県内で降る雪は、そのほとんどは関東の他の地域と同様に南の海上を通過する「南岸低気圧」によるケースによるものです。

一方で、変わり種・例外とも言える事例もあり、寒気が流れ込むタイミングで風がぶつかり合って発生する「シアーライン」による雪、また「非常に強い冬型の気圧配置」の際に、上越国境付近で雪雲が消えずに群馬県内を通過し、埼玉県内の北部まで流れ込むことによる雪(さいたま市方面へは通常流れ込まない)も極めてまれに見られます。

埼玉県の雪事情【まとめ】

  • 秩父方面とそれ以外の地域で雪の量・頻度は異なる
  • 平野部では熊谷方面の方がやや雪が多くなる傾向
  • 雪が少ない地域でも、まれにまとまった量の雪となるケースあり
  • スタッドレスタイヤ等は装着するのが無難、但し南部では利用は少ない
  • 雪は大半が「南岸低気圧」による、まれに例外あり(シアーライン・強い冬型の気圧配置)