奈良交通バス専用のICカード乗車券「CI-CA」とは?(買い方・使い方・お得な点などをご案内)

こちらのページでは、奈良を走る路線バス「奈良交通バス」で利用可能なICカード乗車券「CI-CA(シーカ)」について解説していきます。

CI-CAとは?簡単に言えばどんなカード?

CI-CA(シーカ)は、奈良を走る「奈良交通」の路線バスで利用可能なICカード乗車券です。

使い方はICOCAやPitapa等と同様、運賃箱のICカードリーダーにタッチをすればよいだけですので、特に変わりはありません。

利用するメリットは、あらかじめチャージをしておくことでお得な「プレミア(チャージした金額よりも多く使える)」が付与されるという点が挙げられます。

ICOCA等の場合は単に運賃をそのまま払う事しか出来ませんが、CI-CAを使う事で、奈良交通バスを実質的には金額ベースで5%程度〜お得に使えるようになっています。

なお、定期券を購入の場合も、基本的にはCI-CAで発行する形となります(2023年春からは、CI-CA Plusと呼ばれる新しい定期券サービスも実施)。

なお、CI-CAと書いて「シーカ」という名前については、その名の通り「奈良の鹿」から名前をもらったという実にわかりやすいネーミングとなっています。

CI-CAの購入方法

CI-CAについては、JR西日本のICOCAのように、券売機で2000円入れれば自動で買えるようなものではありません。

お買い求めの場合は、奈良交通の乗車券発売窓口に行って「シーカを下さい」と言えば、お買い求め頂けます。

乗車券発売窓口は近鉄奈良駅・JR奈良駅・近鉄学園前駅・近鉄高の原駅・近鉄生駒駅をはじめ主要駅に設けられています。なお、奈良県中南部の窓口等は毎日営業していない場合や、営業時間が短い場合がありますのでご注意下さい(近鉄奈良・JR奈良等主要窓口は通年・昼間時はいつでも営業しています)。

購入の際には、デポジット500円(返却する場合には返還されます)と発売額1,000円~20,000円のお好きな金額をその場でチャージする事が可能です。

購入後の「チャージ」について

乗車券発売窓口でCI-CAをご購入になった後は、バスをご利用する分に合わせて現金でカードに「チャージ」をして頂く形となります。

チャージの金額と付与される「プレミア(お得なボーナス分)」については以下の通りです。

チャージする種類には、いつでも利用可能な「普通」区分と、9時30分~15時30分に発車するバスと日祝日の終日のみ利用可能な「ひまわり」区分があります。

「ひまわり」区分は利用可能な時間・日程が制限されている代わりに一層お得になっています。

普通普通ひまわりひまわり
チャージ額ご利用可能額チャージ額ご利用可能額
1,000円1,050円1,000円1,150円
2,000円2,100円2,000円2,300円
3,000円3,150円3,000円3,450円
5,000円5,250円
※2021年6月1日よりプレミア額が変更されました。

プレミア分のお得額は2021年6月より変更されましたが、ひまわり時間帯は現在も実質1割引き以上で利用可能です。なお、朝夕の通勤・通学時間帯に利用する場合は「普通」でチャージしなければ使えませんのでご注意下さい。

CI-CAの利用可能エリア・利用可能な交通機関

CI-CAについては、基本的には奈良交通の路線バス以外では使えません。

※奈良交通の路線バス以外には、奈良交通が委託を受けている天理市や橿原市コミュニティバス等、奈良県内の一部コミュニティバスではご利用頂けます。

例えば、当たり前ではありますが奈良県内を走る公共交通機関でも、近鉄電車にCI-CAで乗る事は一切出来ません。奈良県内を走るJR線でも同様です。

また、奈良県内を走る路線バスであっても、奈良市内や山添村・曽爾村の一部を走る「三重交通バス」の路線バスでは一切使えません。加えて、吉野山エリアで営業している「吉野大峯ケーブル自動車」のバス路線でもご利用頂けません。

あくまでもCI-CAは、「奈良交通に乗る場合のみお得に使えるカード」として機能していますので、他の交通機関では使えないという事はあらかじめご留意下さい。

CI-CAご利用の方法・注意点

タッチの方法

バス乗車時にCI-CAを使う場合、基本的には3通りの使い方があります。

後乗り前降り・2回タッチ:奈良県内を走るバスは、北西部の一部と奈良市街地の一部路線を除き、基本的にはこの方式です。

前乗り先払い・1回タッチ:奈良駅・高の原駅を発着する一部路線(市内循環等)ではこの方式です。

駅行きは前乗り先払い・駅からのバスは後払い(1回タッチ):学園前駅・生駒駅・東生駒駅・富雄駅を発着する大半のバス路線はこの方式です。
※駅を含まない区間を利用する場合は2回タッチが必要

特に近鉄・JR奈良駅を発着する路線では、先払いと後払いの路線が紛れている場合がありますので、その点はご注意下さい。なお、運賃はタッチすれば自動で精算されますので、利用そのもので難しい事は何もありません。

乗り越し精算・残額不足の場合等は?

CI-CAの「定期券」をご利用の場合で、定期券の区間の外(例えば近鉄・JR奈良駅~大安寺の定期券で、神殿まで利用)で降車する場合は、タッチした際に「乗り継ぎ清算」の確認画面が出ます。1度タッチするだけでは精算されませんので、画面が表示された後に再度タッチして下さい。

残額が無い場合は、原則としてチャージを行うか、不足分を現金で払って精算します。残額が足りないと降車時に時間が掛かってしまいますので、基本的にはしっかり残高がある状態にチャージをしておく事がおすすめです。

まとめ

CI-CA(シーカ)は、奈良交通バス(路線バス)でのみ利用可能なICカード乗車券です。ICカードリーダーにタッチするだけで、バスを便利にご利用頂けます。

CI-CAご利用のメリットは、チャージする場合に「プレミア」額が付与されるため、通常の運賃で乗車するよりも実質的にお得に利用できる点が挙げられます。お得額は「普通・ひまわり」の2種類のチャージ方法があり、最大で15%程度お得になる場合があります。また、CI-CAにはバスの定期券を搭載する事も可能です。

近鉄電車・JR線・奈良交通以外の路線バス(奈良交通が委託を受けるコミュニティバス等を除く)では、CI-CAは利用出来ません。