いわき市の「雪事情」とは?【東北で最も雪が少ない】

自然・気候

福島県内では最も人口が多い市である「いわき市」は、県内では「浜通り」の最も南側に位置し、太平洋に面し、かつ関東に近い地域となっています、

こちらでは、いわき市における「雪」について、降る時期・積もる量などに関する基本を解説していきます。

当記事内の全ての情報は2023年時点の状況に基づく「過去の一般的な傾向」を解説するものです。実際の状況はその時々の気象条件に応じ様々に変化する場合があります。

特記がない限り、いわき駅周辺の市街地(平地区中心部)を前提に解説していきます。より内陸部・山間部などでは雪の量がやや増える場合がありますので、その点はご留意下さい。

雪の降る時期は?

11月・基本的に降らない
12月雪がほぼ降らない年も多い
・しっかり降るようなケースは極めてまれ
1月あくまでも雪はまれ
降っても一時的、少しの場合が多い
・しっかり降る機会はかなり限られる
2月あくまでも雪はまれ
降っても一時的、少しの場合が多い
・しっかり降る機会はかなり限られる
3月雪がほとんど降らない年も多い
・しっかり降るようなケースは極めてまれ
4月・基本的に降らない
いわき市街地(平地区中心部)の傾向

いわき市は、東北地方ではあるものの、雪は少ない地域です。

市内の海沿いの地域・市街地ではそもそも「降ること自体が少ない」状況で、まとまった雪・しっかりした雪はよりまれな現象となります。

もちろん、一切雪が降らない訳ではありませんが、雪の頻度や降り方は、関東平野一帯(首都圏)と余り変わらないような程度ですので、同じ県内でも福島市・白河市などでイメージする「雪」とは全く異なります。

雪の量はどのくらい?

一般的な冬うっすら〜数cm程度積雪する場合あり
・状況によっては複数回積もる年も
まれな大雪積雪10cm以上に達する
但し、その頻度は首都圏の都市部並みかそれ以上に少ない
雪が少ない暖冬積もる機会自体がほぼない
いわき市街地(平地区中心部)の傾向

いわき市は、雪は降ること自体が少ない地域のため、積雪する頻度も同様に少ない状況です。近年の暖冬傾向の年などは、雪が積もる機会が事実上ほぼないようなケースも見られます。

また、積もっても10cm以上となるようなケースはかなりまれで、うっすら〜数cm程度のことが多くなっています。

まれな大雪については、東京・横浜など首都圏の平野部と同等程度かそれ以上に頻度が少ないと言える状況です。

気象庁のデータについては、小名浜の観測所で2008年冬まで実施されていましたが、それ以降は観測が廃止となっています。なお、昭和の比較的寒かった時代にはまとまった雪が何度も降った年もあったようですが、近年はそういった傾向がある年はほぼありません。

地域ごとの状況は?

雪がかな少ない地域小名浜・勿来方面の海沿い
雪が少ない地域上記を除く市街地・平地・沿岸部の全域
雪の頻度がやや増える地域市内北部・西部の山間部

いわき市内は、基本的に雪の頻度・量は太平洋に近いほどかなり少なくなる特徴があります。

市内には雪国と言えるような地域は存在しませんが、川前・三和・小川・遠野・田入方面など市の北部や西部は大半が山間部の地域となっており、場所によっては標高が500m以上の場所に集落などが見られます。こういった地域では海からの暖かい気流が入りにくく、福島県内内陸部を覆う寒気の影響を受けるケースが増えるため、市街地・沿岸部が雨・みぞれの場合でも、しっかりとした雪が降ることが多々見られます。

すなわち、冷たい雨が降っているような場合、車でしばらく移動していくと雪景色に変わることもあるため、運転などには注意が必要です。

市街地・沿岸部の地域については、雪は全域で少ないため、それほど目立った地域差があるとは言えませんが、寒気の入り具合によっては小名浜・勿来方面方面では雨で、広野町に近い四倉・久ノ浜・大久方面などでは雪になるようなケース、またわずかな標高差で雪の量が大きく変わるケースもゼロとは言えません。基本的には、小名浜や勿来方面の海沿いが、市内で最も雪が少ない地域となっています。

「いわき市」とひとまとめに言ってみても、実際は地理的な条件に応じ「雪事情」には大きな地域差がありますので、山間部を含めて見た場合は単に「雪が少ない・降らない」というイメージだけで捉えることは出来ません。

雪が降りやすい条件は?

雪をもたらす主な気圧配置南岸低気圧(太平洋上を通る低気圧)
平地に大雪をもたらす要因東北付近に強い寒気が残った状態で低気圧が通過し、降水量がまとまる場合
まれに雪となる気圧配置強い冬型の気圧配置
気圧の谷の通過 など

いわき市で雪となる場合、最大の要因は太平洋上を通る「南岸低気圧」です。

南岸低気圧は、関東平野に雪をもたらす主な要因として知られていますが、いわき市で雪が降るケースと関東で雪が降るケースが全て一致するとは限りません。

南岸低気圧といっても「ルート」や「発達度合い」は様々です。雲が関東地方にしか掛からないような形でほぼ真東に進むような低気圧は、いわき市では何も降らない・雪が積もるほどにはならないケースが多くを占めます。

また、いわき市の沿岸部・平地は太平洋からの温暖な気流の影響を非常に受けやすい特徴があり、場合によっては首都圏で雪がしっかり降る中でも、いわき市沿岸部はみぞれ・雨となるケースがあります。

南岸低気圧で雪を降らせる寒気は、いわき市内の北側・西側までは入り込みやすい特徴があります。いわき市の沿岸部で雨の場合も、市内の内陸部に「雨と雪の境目」が出来て、市内の山地ではどっさり雪が降ることも珍しくありません。

なお、強い冬型の気圧配置となるケースなど、南岸低気圧以外の要因で雪が降るケースもまれに存在しますが、頻度としては南岸低気圧よりも更に少なくなっています。

周辺地域との比較で見ると?

福島市街地
白河市街地
いわき市街地と比べかなり多い
郡山市街地
田村市街地
仙台市街地
いわき市街地と比べ多い
相馬市街地
南相馬市街地
いわき市街地と比べやや多い
水戸市街地
首都圏の主要都市
いわき市街地と同等程度〜地域によっては若干多い
北茨城市街地
高萩市街地
日立市街地
いわき市街地と同等程度
あくまでも平均的な降雪量の比較であり、「個別具体的なケース」では積雪の量が逆転・増減することもあります。

周辺の主な都市といわき市街地の雪の状況を「大まか」に比較した場合、いわき市街地より雪が少ない地域はほぼ存在しないと言ってもよいくらいの状況です。

同じ県内でも福島市など中通り側と比べ、いわき市街地の雪は極めて少なく、同じ太平洋沿岸部にあたる仙台市等との比較でも、雪はやはり少ない傾向がはっきり見られます。

首都圏など関東の都市部との比較でも、場合によってはいわき市街地の雪がより少ないケースがあります。いわき市街地の場合、太平洋から直接温暖な気流が流れ込みやすいため、東京が大雪でも、場合によっては雨に変わるケースが存在するため、緯度が高いからといって雪が多くなるとは限りません。

まとめ・注意点

いわき市は、東北地方に含まれるものの雪は少ない地域です。とりわけ沿岸部・市街地・平地のエリアでは首都圏と余り変わらない程度の「雪事情」となっており、数cm程度も含め降雪・積雪はまれな現象と言えます。

市内には地域差が見られ、市西部・北部の山間部は寒気が入りやすいこともあり、沿岸部などと比べると雪の頻度・量は増える傾向にあります。

スタッドレスタイヤについては、必ずしも装着している車ばかりという訳ではないようですが、山間部は雪が比較的積もりやすい地域がある点や、少し内陸へ行くと路面凍結しやすい点、県内でも中通りまで行けば平地でも雪が一般的である状況などを考慮すると、車をご利用になる状況によっては装着が無難なケースも多いと言えます。