こちらでは、札幌市の「6月の気候」について気温・天気などの傾向を詳しく解説していきます。
札幌市の6月は、まだ「春らしさ」が見られる一方で「初夏」の装いも見られるようになる時期で、全体的には天候が安定し、観光などには適した時期と言えます。
6月の気温は?
6月 | 平均気温(℃) | 平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) |
---|---|---|---|
平年値 | 17.0 | 21.8 | 13.4 |
6月 | 夏日(最高気温25℃以上)日数 | 真夏日(最高気温30℃以上)日数 |
---|---|---|
平年値 | 7.2 | 0.5 |
6月 | 仙台 | 新潟 | 金沢 | 東京 | 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 | 那覇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
各地の平均気温 | 19.2 | 20.9 | 21.6 | 21.9 | 23.0 | 23.6 | 23.2 | 23.3 | 27.2 |
札幌との差 | +2.2 | +3.9 | +4.6 | +4.9 | +6.0 | +6.6 | +6.2 | +6.3 | +10.2 |
6月 | 平均気温(℃) | 平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) |
---|---|---|---|
上旬 | 15.8 | 20.8 | 12.0 |
中旬 | 16.9 | 21.4 | 13.5 |
下旬 | 18.4 | 23.1 | 14.9 |
6月 | 気温の記録(℃) |
---|---|
観測史上最高気温 | 33.7(2014/6/4) |
平均気温の最高記録 | 19.2(2010/6) |
平成以降の最低気温 | 5.5(1989/6/9) |
札幌市の6月は、首都圏・京阪神の5月より少し気温が低いくらいの状況で、体感的には「春」らしさに加え「初夏」の雰囲気が次第に感じられるようになる時期です。
朝の気温は前半を中心に10℃を下回るケースもありますが、5℃前後などに冷え込むことは都心部周辺ではありません。
昼間の気温は20℃以上の日が多めで、大陸から乾いた暑い空気が入る場合などは、まれに30℃前後といった夏らしい気温に上がる場合もあります。
気温差を見ると、朝晩の気温差は大きい時期ですが、1か月の気温変動を見ると、4・5月と比べると劇的な変化は少なくなると言えます。
6月の天気(晴れ・雨)は?
6月 | 降水量 (mm) | 降水日数 (何か降った日数) | 日降水量10mm≧ の日数 | 日照時間 | 平均風速 (m/s) | 最多風向 |
---|---|---|---|---|---|---|
平年値 | 60.4 | 18.7 年間最少 | 2.0 | 180.0 | 3.7 | 南東 |
札幌の6月は、比較的天候が安定する傾向を持つ時期です。
本州などは6月=梅雨というイメージが強いですが、北海道は「梅雨がない」地域かつ、前線の影響は7月以降に受けやすい特徴を持つため、雨が降る頻度・量は5月と同様、1年でも特に少ない時期となり、晴れる日も比較的多く、時には数日連続でほぼ快晴となることもあります。
但し、常時好天が続くわけではなく、低気圧が停滞したり、湿った冷たい空気が流れ込むこともあるため、「どんよりとした曇り空」や「断続的な弱い雨」が数日程度続く場合も年によっては見られます。
一般に北海道で6月に悪天候が続くと「蝦夷梅雨」というキーワードが用いられがちですが、「蝦夷梅雨」の意味する所は用いる人によってあいまいな場合が多く、原則論としては「オホーツク海側」で発生する気象状況に対する名称とされるため、札幌で6月に悪天候が続いた場合に「蝦夷梅雨」という表現が適切とは言い切れません。
蝦夷梅雨という用語については、上記の記事で別途解説しております。
6月の服装は?
札幌の6月に着る服装は、首都圏・京阪神の「4月下旬~5月」頃に着る服装のイメージで概ね問題ありません。
通常の昼間は「長袖シャツ」や薄い羽織ものなどが適した時期で、前半など朝にやや冷える場合、山地の観光地を訪れる場合は多少厚みのある上着(アウター)もあった方がよい場合もあります。
また、暑い日の昼間は「半袖」・「Tシャツ」で問題ない場合も見られ、その時々の気温によって適した服装は変化する時期です。
1日の気温差は比較的大きい時期ですので、適宜脱ぎ着して過ごしやすい服装とするのがおすすめです。