こちらでは、JR線で「大阪〜明石」間を移動する場合について、乗る電車・所要時間・運賃・私鉄ルートとの比較など基本となる情報をまとめていきます。
大阪〜明石間は「直線距離」で45km程度と比較的離れていますが、JRの「新快速」をご利用頂くことで、かなりスムーズな移動が可能です。
基本のルート(昼間時など)
大阪から明石へ

のりば | 【昼間など】JR大阪駅5番のりば 【平日ラッシュ時など一部】JR大阪駅3・4番のりば |
乗る電車 | 新快速(姫路・網干・播州赤穂・上郡行き) |
運行本数 | 1時間約4本 |
所要時間 | 37分〜 |
運賃 | 大人950円・子ども470円 【新快速Aシート】+840円(チケットレスは+600円) |
お得なきっぷ | 往復・片道の利用でお得なものはなし 青春18きっぷ(期間限定)などは利用可能 |
JR大阪駅から明石駅へは、基本的に「新快速」をご利用下さい。所要時間は40分以内と距離の割にスムーズです。
大阪駅の「のりば」は、平日の場合時間帯によりホームが異なります。駅の案内表示などをよくご確認の上ご利用下さい。
なお、明石駅で普通に乗り換える際については、必ずホームの移動が必要となります。
明石から大阪へ

のりば | JR明石駅4番のりば |
乗る電車 | 新快速(米原・野洲・草津・長浜・敦賀・大阪行きなど) |
運行本数 | 1時間約4本 |
所要時間 | 37分〜 |
運賃 | 大人950円・子ども470円 【新快速Aシート】+840円(チケットレスは+600円) |
お得なきっぷ | 往復・片道の利用でお得なものはなし 青春18きっぷ(期間限定)などは利用可能 |
JR明石駅からJR大阪駅へも、「新快速」が大変便利でスムーズです。
のりばについては、大阪駅とは異なり明石駅は新快速のりばは固定されており、基本的に同じのりばから発車します。
移動の基本・注意点
大阪〜明石間は、新快速電車の運行がある場合はそちらをご利用下さい。所要時間面では圧倒的に「早い」電車であり、本数も多くなっています。また、昼間時も12両編成のため、比較的座りやすい場合もあります。
大阪〜明石間は、特急列車(スーパーはくと・はまかぜなど)を利用することも可能ですが、特急料金が掛かります。また、本数も新快速と比較するとかなり少ないため、新快速と比べ一般的な移動手段とは言えません。「時間が合う」場合かつ「必ず座りたい」場合にご利用頂く列車と言えるでしょう。
大阪〜明石間については、新快速よりも停車駅が多い「快速」もほぼ同じ本数で運行されています。昼間時などほとんどの時間帯の快速は基本的に「新快速に抜かされる」ため利用するメリットは特にありません。また、昼間時は両数が快速の方が少ないことが多いため、区間によっては逆に混雑することもあります。
早朝と一部深夜のみ、新快速の運行がない時間があります。その際は、普通・快速を利用する必要があります。所要時間は停車駅が多い分長くなります。
他ルートとの比較

比較項目 | JR | 阪神+山陽 |
---|---|---|
運行本数 | 1時間約4本 | 1時間約4本 |
所要時間 | 37分〜 | 1時間2分〜 |
運賃 | 950円 | 940円 |
お得なきっぷ | 片道・往復で利用可能なきっぷなし | 阪神・明石1dayチケット(1,800円) |
駅の場所 | JR・山陽とも近接 | 〃 |
大阪〜明石間を「JR以外」で移動する場合は、阪神大阪梅田駅〜山陽明石駅間を「直通特急」などで移動するルートも利用可能です。
JRと比較すると「JRの方が圧倒的に早い」・「運賃や本数はどちらもほぼ同じ」といった状況で、駅の場所もJR大阪駅・阪神梅田駅、JR明石駅・山陽明石駅はそれほど離れてはいませんので、基本的には「JRの方が便利」と言える状況です。
山陽電車についてはエリアを区切ったお得な乗り放題きっぷ(1dayチケット)があり、大阪〜明石間でも少しお得になります。複数の場所に立ち寄るなどする場合は、そちらの活用が非常に便利なケースもあります(三宮で途中下車するなど)。
まとめ
- Q大阪〜明石間をJRで移動する方法は?
- A
基本は「新快速」をご利用下さい。所要時間40分以内、1時間4本程度の運行と大変便利でスムーズです。なお、大阪駅の新快速のりばは平日の時間帯により異なる場合があります。
- Q新快速以外の列車は使える?
- A
特急は座れるメリットがありますが、本数が少なく別途料金が必要です。快速・普通は新快速の運行がない時間を除き使うメリットはありません。
- QJR以外のルートと比較すると?
- A
大阪〜明石間は「阪神+山陽電車(直通特急など)」も利用可能です。JRとの比較では料金・本数面では大きな差はなく「JRがかなり早い」ため、一部お得なきっぷの活用時などを除きJRの利用が便利です。