北陸最大の都市である石川県の県庁所在地「金沢市」と、北陸2番目の規模を誇る富山県の県庁所在地「富山市」。
それぞれの都市は冬場は「雪」が一般的なことで知られていますが、雪の量などには違いが生じることもあります。
こちらでは、基本的なデータを中心に金沢市・富山市の「雪」はどちらが多いか・少ないかといった内容を見ていきます。
平年データを比較
項目 | 金沢地方気象台 | 富山地方気象台 |
---|---|---|
年間平年降雪量 | 157cm | 253cm |
年間平年最深積雪 | 32cm | 51cm |
年間平年降雪日数 | 73.9日 | 71.8日 |
観測史上最大積雪 | 181cm(1963/1/27) | 208cm(1940/1/30) |
月間平年降雪量 月間平年最深積雪 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|
金沢地方気象台 | 1cm 0cm | 24cm 11cm | 67cm 27cm | 53cm 22cm | 13cm 7cm | 0cm 0cm |
富山地方気象台 | 0cm 0cm | 49cm 23cm | 104cm 40cm | 84cm 39cm | 17cm 10cm | 1cm 0cm |
年間平年積雪日数 | 1cm≧ | 5cm≧ | 10cm≧ | 20cm≧ | 50cm≧ | 100cm≧ |
---|---|---|---|---|---|---|
金沢地方気象台 | 37.3日 | 22.7日 | 14.1日 | 6.4日 | 0.7日 | 0.0日 |
富山地方気象台 | 49.5日 | 39.4日 | 29.9日 | 18.7日 | 3.5日 | 0.0日 |
基本的に、平年データではほぼ全ての指標で富山の方が金沢より「雪が多い」傾向となっています。
年間降雪量の比較
概ねデータが揃う1954年以降の「年間降雪量」を見ると、多くの年で富山が金沢を大きく上回っています。
金沢の場合は1991年に気象台が移転して以降、より降る雪の量が減った傾向が見られますが、それ以前の雪が多い昭和時代からも含め、富山の方が降雪量が多い傾向が見られます。
1954年〜2023年のケースで見た場合 | |
---|---|
金沢の雪が多かった年 | 1955年冬・1972年冬・1978年冬・1979年冬・2023年冬 |
富山の雪が多かった年 | 上記以外の全ての冬 |
年間最深積雪の比較
1年で最も多く雪が積もった際の積雪にあたる「最深積雪」データで見ると、富山の方がやはり多い傾向が見られます。
但し、下記の区分でも分かる通り、「年間降雪量」の状況と比べると、金沢の「最深積雪」が多くなった年はやや多くなっています。
1962年〜2023年のケースで見た場合 | |
---|---|
金沢の雪が多かった年 | 1962年冬・1965年冬・1968年冬・1970年〜1973年冬・1979年冬・1988年冬・1997年冬・2001年冬・2018年冬・2023年冬 |
同じであった冬 | 1963年冬 |
富山の雪が多かった年 | 上記以外の全ての冬 |
特徴・ポイント
- Qどうして富山の方が雪が多い?
- A
金沢については、中心部や海沿いは日本海から風が直接吹き込みやすい地理的特徴を持っており、気温が富山より高い傾向があります。
特に富山の気温が0℃台の場合(氷点下でない場合)は、富山でギリギリ雪が積もる程度であっても、金沢ではほとんど積もらない気温(1℃程度など)となり、雪の状況に大きな差が生じることがあります。
また、日本海から入り込む雲は、状況によりますが金沢到達時点では発達度合いがやや弱く、富山県内に入ってからしっかり雲としてまとまるケースもあります(動きによっては逆のケースもあります)。
- Q金沢の方が雪が多くなるケースは?
- A
全体平均としては富山側のほうが雪が多いものの、時に富山市中心部以上に金沢市中心部で大雪となるケースもあります。
条件としては少ないですが、雲が西南西方向から入り込む場合、北北西方向から入り込む場合など、金沢でしっかり降って、富山ではあまり降らない風向きも存在し、そういった条件に当てはまった場合は、金沢の積雪が多くなることもあります。
近年では2023年の冬が、金沢の方が雪が多くなる風向きが目立った年で、珍しく金沢の年間降雪量・最深積雪の両方が富山を上回りました。
- Q地域による差はある?
- A
金沢市・富山市といっても条件は様々です。
とりわけ金沢側は、金石・金沢港周辺のように雪が明らかに少なめの地域もあれば、小立野より山側など、市街地周辺でも雪が増えやすい地域があります。
金沢地方気象台は金沢駅の西側、比較的海から近い場所にあるため、市街地の平均的な雪の傾向よりもやや少なく出やすい側面がないとは言えません。
例えば、山沿いに位置する金沢学院大学周辺・金沢大学周辺の地域であれば、富山(中心市街地)より雪が多い傾向すら見られ、単純に金沢=雪が少ないとは言えません。
要は、その「金沢」、その「富山」はどこのことか?を大前提にして考えなければ、雪の状況は比較できないということになります。