こちらのページでは、青森県の県庁所在地である「青森市」について、その「雪事情(雪の降る・積もる傾向など)」を解説していきます。
青森市は、県庁所在地ながら青森県内の平地・海沿いで最も雪が多い地域であるのみならず、「日本全国」の全都道府県庁所在地の中でも最も雪が多い都市であり、とにかく雪がよく積もる環境となっています。
掲載情報は2022年時点のものです。その後の観測状況などにより、データなどが変化していることも考えられますので、その点はご留意下さい。
青森地方気象台・酸ヶ湯「雪に関する基本データ」
観測地点名 | 平年年間降雪量 (cm) | 平年年間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
青森 | 567 | 101 | 209(1945/2/21) |
酸ヶ湯 | 1706 | データなし | 566(2013/2/26) |
【参考】札幌 | 479 | 97 | 169(1939/2/13) |
【参考】東京 | 8 | 6 | 46(1883/2/8) |
月 | 平年月間降雪量 (cm) | 平年月間最深積雪 (cm) | 平年月間降雪日数 | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|---|
10月 | — | — | 0.2 | 3(1918/10/25) |
11月 | 23 | 14 | 10.2 | 62(1998/11/21) |
12月 | 143 | 51 | 26.0 | 130(1897/12/28) |
1月 | 195 | 83 | 29.6 | 193(1945/1/30) |
2月 | 141 | 97 | 26.1 | 209(1945/2/21) |
3月 | 64 | 70 | 22.1 | 187(1945/3/1) |
4月 | 4 | 9 | 5.7 | 113(1984/4/1) |
積雪量 | 5cm≧ | 10cm≧ | 20cm≧ | 50cm≧ | 100cm≧ |
---|---|---|---|---|---|
平年年間積雪日数 | 104.8 | 96.7 | 83.2 | 50.5 | 9.9 |
平年の開始日 (初雪) | 平年の最終日 (初雪) | |
---|---|---|
降雪 | 11月8日 | 4月15日 |
積雪(1cm以上) | 11月19日 | 4月1日 |
長期積雪(根雪・1cm以上) | 12月14日 | 3月23日 |
月 | 平年月間降雪量 (cm) | 平年月間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
10月 | 11 | 8 | 42(1984/10/31) |
11月 | 143 | 64 | 145(1981/11/29) |
12月 | 376 | 195 | 297(2012/12/27) |
1月 | 454 | 316 | 434(2022/1/31) |
2月 | 341 | 373 | 566(2013/2/26) |
3月 | 234 | 372 | 501(2013/3/11) |
4月 | 97 | 325 | 475(2005/4/2) |
5月 | 40 | 187 | 325(2013/5/3) |
6月 | 2 | 7 | 91(1996/6/1) |
積雪量 | 5cm≧ | 10cm≧ | 20cm≧ | 50cm≧ | 100cm≧ |
---|---|---|---|---|---|
平年年間積雪日数 | 186.3 | 183.7 | 178.9 | 166.2 | 148.0 |
気象庁は、青森市内では青森市街地(花園1丁目・中心市街地の東側)に位置する「青森地方気象台」と、八甲田山沿いの温泉地として有名な「酸ヶ湯温泉」近くに位置する「酸ヶ湯アメダス」、加えて青森空港にあたる「青森大谷」アメダスで雪に関する観測を実施しています。
雪の量は平年データがある青森・酸ヶ湯ともに非常に多く、青森地方気象台でも1m以上の積雪がごく一般的に観測される状況で、年間の降雪量は札幌を更に上回る数字となっています。
また、酸ヶ湯は標高がかなり高い山地に位置し、気温が非常に低いため「日本国内の観測地点」で最も雪が多い地点となっており、過去には5m以上の積雪記録もあり、6月まで積雪が残る年もあるなど、世界的に見ても極端な豪雪地と言える状況です。
青森市の「降雪・積雪傾向」
青森市の市街地(JR青森駅周辺など)について、各月ごとの大まかな「雪事情」をまとめると、下記のような形になります。
月 | 雪の傾向 |
---|---|
10月 | 降る頻度 基本的にほぼ降らない 積雪 1950年を最後に市街地での積雪記録はなし |
11月 | 降る頻度 年によっては頻繁に降りはじめる場合あり・ほぼ降らない年も一般的 積雪 ほぼ全ての年で1回以上は積もる・多い年は最大30cm以上の積雪も |
12月 | 降る頻度 雪が降る頻度が急増・まとまった雪も繰り返し降りやすい・海水温の影響でやや大雪となりやすい 積雪 最大50cm以上積もる年が多い・まれに1m前後も・少ない年でも概ね最大20cm台程度積もる 根雪 早い場合上旬から見られる・根雪が生じない年は珍しい |
1月 | 降る頻度 雪が1年で最も多い時期・連日雪となる場合も多い 積雪 1m以上積もるケースも見られる・最大50cm以上積もる年が大半 根雪 大暖冬となるケースを除き毎年見られる |
2月 | 降る頻度 1月に引き続き雪が多い時期・連日雪となる場合も多い・極端な大雪はそれほど多くない 積雪 1m以上積もるケースも半数程度の年で見られる・最大50cm以上積もる年が大半 根雪 大暖冬となるケースを除き毎年見られる |
3月 | 降る頻度 減少傾向・但し降雪は一般的・新たにまとまった雪が降るケースも 積雪 それまでの雪の量に応じ1m以上・50cm前後・非常に少ない年など様々 根雪 3月当初に多くの雪が残っている年が多い・根雪が一切ない年は一部の暖冬年に限られる |
4月 | 降る頻度 かなり少ない・「積もる雪」が一切降らない年も多い 積雪 新たに積もる場合うっすら~10cm台の場合が大半・極めてまれに積雪が多い場合は「根雪」による 根雪 ほとんどの年で「ない」・ごく一部の気温が低い豪雪年に限り見られる場合あり |