こちらのページでは、滋賀県最北端に位置する「長浜市」について、その「雪事情(雪の降る・積もる傾向など)」を解説していきます。
長浜市は地域ごとに雪の量に差が大きく、市内北端の余呉地域は標高が高い地域では2~3m台の積雪があり得る「全国有数の豪雪地」となっているなど、場所によっては突出した雪の量が特徴となっています。
掲載情報は2022年時点のものです。その後の観測状況などにより、データなどが変化していることも考えられますので、その点はご留意下さい。
柳ケ瀬アメダス「雪に関する基本データ」
観測地点名 | 平年年間降雪量 (cm) | 平年年間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
柳ケ瀬 | 488 | 101 | 249(2011/1/31) |
【参考】彦根 | 81 | 26 | 93(1918/1/9) |
【参考】東京 | 8 | 6 | 46(1883/2/8) |
月 | 平年月間降雪量 (cm) | 平年月間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
11月 | 0 | 0 | 20(2008/11/22) |
12月 | 91 | 42 | 202(2005/12/23) |
1月 | 193 | 83 | 249(2011/1/31) |
2月 | 156 | 7 | 247(1984/2/9) |
3月 | 58 | 46 | 249(1984/3/6) |
4月 | 3 | 1 | 141(1984/4/1) |
積雪量 | 5cm≧ | 10cm≧ | 20cm≧ | 50cm≧ | 100cm≧ |
---|---|---|---|---|---|
平年年間積雪日数 | 66.6 | 61.1 | 51.1 | 30.6 | 8.3 |
気象庁は、長浜市余呉町柳ヶ瀬に設けられた「柳ケ瀬アメダス」で雪に関する観測を実施しています。
こちらは、近畿地方では最も雪が多く観測される地点の一つであり、過去には2m以上の積雪を観測したこともあり、平年の年間最深積雪も100cm以上となっています。
留意点としては、長浜市内の「全ての平地」よりも柳ヶ瀬アメダスは基本的に「雪がかなり多い」傾向を持っており、JR長浜駅周辺などの積雪状況を把握する上では参考には出来ない点が挙げられます(米原・彦根アメダスの方が近い数字の場合あり)。
その他長浜市内を含めた滋賀県内の雪の状況(道路)については、「ロードネットしが」で各地の道路画像や積雪の深さなどを概ねリアルタイムでご確認頂けます。
長浜市の「降雪・積雪傾向」
長浜市内のうち、最も規模が大きな市街地を持つ「JR長浜駅」周辺を基準とした場合の各月ごとの大まかな「雪事情」をまとめると、下記のような形になります。
なお、長浜駅周辺は市内では雪が最も少な目の地域ですので、より北側・山沿いとは全く状況が異なる場合があります。
月 | 雪の傾向 |
---|---|
12月 | 降る頻度 各年ごとの差が目立つ・積もる雪が降らない年もあり 積雪 少ない(ない)年、比較的多い年にはっきり分かれやすい・まとまって降る場合は30~40cm以上積もる年もあり |
1月 | 降る頻度 雪が比較的多い時期・複数回まとまって降ることも・大暖冬の年はほぼ降らない場合あり 積雪 年ごとの差が大きく、積もっても最大20cm未満のケース、50cm以上の大雪など様々 |
2月 | 降る頻度 1月と並び雪が比較的多い・複数回まとまって降ることも・大暖冬の年はほぼ降らない場合あり 積雪 年ごとの差が大きく、積もっても最大20cm未満のケース、50cm以上の大雪など様々 |
3月 | 降る頻度 大幅に減る・積もる雪が降らない年も一般的 積雪 積もる場合うっすら~20cm程度が大半・それ以上の大雪はまれ |