彦根市の「雪事情」とは?【京阪神と比べると雪が非常に多い】

自然・気候

こちらのページでは、滋賀県北部最大の都市であり「彦根城」で大変有名な「彦根市」について、その「雪事情(雪の降る・積もる傾向など)」を解説していきます。

彦根市は「日本海側」寄りの気候的特徴が見られ、年によっては雪が多く積もることもあるなど、降雪・積雪は珍しくない地域です。

掲載情報は2022年時点のものです。その後の観測状況などにより、データなどが変化していることも考えられますので、その点はご留意下さい。

彦根地方気象台「雪に関する基本データ」

観測地点名平年年間降雪量
(cm)
平年年間最深積雪
(cm)
平年年間降雪日数過去最大の積雪深
(cm)
彦根812649.393(1918/1/9)
【参考】東京868.546(1883/2/8)
気象庁の平年データ・観測データによる
平年月間降雪量
(cm)
平年月間最深積雪
(cm)
平年降雪日数過去最大の積雪深
(cm)
11月0.15(1970/11/30)
12月11148.373(2021/12/27)
1月363917.693(1918/1/9)
2月293415.385(1936/2/3)
3月5107.557(1970/3/7)
4月0.50(1996/4/12)
気象庁の平年データ・観測データによる
積雪量1cm≧5cm≧10cm≧20cm≧50cm≧
平年年間積雪日数18.510.96.12.30.1
気象庁の平年データによる

気象庁は、彦根城からも近い彦根市城町の「彦根地方気象台」で雪に関する観測を実施しています。

雪の量は、日本海側各地との比較では少ないものの、太平洋側の地域と比べると非常に多い環境で、平均すれば年間数日程度は10cm以上の雪が積もるような地域です。過去にはかなりの大雪となったケースもあり、近年では2021年12月の記録的大雪で73cmの積雪を観測しています。

なお、彦根市を含めた滋賀県内の雪の状況(道路)については、「ロードネットしが」で各地の道路画像や積雪の深さなどを概ねリアルタイムでご確認頂けます。

彦根市の「降雪・積雪傾向」

彦根市の「市街地」について、各月ごとの大まかな「雪事情」をまとめると、下記のような形になります。

雪の傾向
12月降る頻度 年によって差が非常に大きい積もる雪がゼロの年も見られる
積雪 積もる場合うっすら~10cm台程度が大半・30cm以上の大雪となった年は平成以降4回に留まる
1月降る頻度 雪が比較的多い時期・大暖冬を除き積もる雪が1回以上見られる・複数回まとまって降ることも
積雪 年ごとの差が大きい・年によっては最大30cm以上を観測
2月降る頻度 1月と同様雪が比較的多い時期・大暖冬を除き積もる雪が1回以上見られる・複数回まとまって降ることも
積雪 年ごとの差が大きい・年によっては最大30cm以上を観測
3月降る頻度 大幅に減少ほとんど降らない年も一般的
積雪 積もる場合うっすら~10cm台程度が大半・3月の大雪は極めてまれ
2022年現在
地域ごとの傾向は?

・平地の雪の量は平均的には北側(彦根市街地側)ほどやや多め
・平地で長期間の積雪「根雪」となるケースは基本的にない
・実際の積雪は「風向き(雪雲の動く方向)」によって変化するため、状況により差が大きい
JR線に乗車する場合、地域による雪の量の変化がはっきりわかりやすい(雪が能登川、稲枝、彦根駅の順に増えるなど)
・仏生寺町など山沿いは平地よりは雪が多め
・廃村として知られる男鬼集落周辺は、多い年は推定1m以上の積雪となるなど市内では特異な環境

雪の要因は?

・ほとんどの雪は「冬型の気圧配置」による
「北西側」から雪雲が流れ込む場合に積雪しやすい
・大雪のケースは冬型の気圧配置の際に生じる「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)」の影響が大きい
・「南岸低気圧」による雪はまれで影響、頻度は少ない

彦根市の雪事情「その他ポイント・注意点」

彦根市は「滋賀県」の主要都市ですが、県内では「北部」にあたる地域であり、草津市・大津市の市街地とは雪の量が異なり「積雪はより一般的」です。京都寄りの地域というイメージで捉えていると、思いのほか雪が多く驚く場合があります。

各地との比較では、近畿地方北部では彦根の雪の量は最も少ない部類に入る一方、近畿地方中部以南の地域との比較では、彦根の雪の量は山地を除き突出しています。
「日本海側基準」で見れば雪は少なく、「太平洋・瀬戸内海側基準」で見れば雪国に近いというのが「彦根の雪事情」の特徴と言えます。

彦根市内は国道8号・名神高速道路などが通る重要な交通ルート上にあたります。大雪の頻度は必ずしも多くないものの、いざ雪が降ると立ち往生する事例などが見られますので、京阪神や中京圏などから車でアクセスする場合、冬場はスタッドレスタイヤの装着などが無難です。

JR線(琵琶湖線)については、2021年の極端な大雪といった事例を除き、雪で完全に運休するようなケースは余り見られません。但し、まとまった雪が降る場合「一部列車運休」や「遅れ」が生じることは比較的一般的で、場合によっては新快速電車などの遅れが京阪神地域の路線に波及することがあります。

彦根市で雪が積もる場合、雪雲は「北西」側から流れ込む場合にまとまって積もりやすくなっています。微妙な風向きの違いにより積雪は大きく変化し、やや西寄りの風の場合は米原・長浜市内の雪が彦根より大幅に増えたり、より北寄りの風の場合は近江八幡方面の雪が彦根より多くなるようなケースもあります。

北陸地方で大雪となっている場合や、丹後半島の北部で大雪となっている場合は、彦根ではすっきりした晴天となっているケースが多く見られます。