こちらのページでは、福井県の県庁所在地である「福井市」について、その「雪事情(雪の降る・積もる傾向など)」を解説していきます。
福井市は、県庁所在地としては国内でも雪が多い地域(金沢市・新潟市・長野市よりも多い)となっており、過去には1m以上の豪雪となったケースも見られるなど、雪は非常に身近な存在です。
掲載情報は2022年時点のものです。その後の観測状況などにより、データなどが変化していることも考えられますので、その点はご留意下さい。
福井地方気象台「雪に関する基本データ」
観測地点名 | 平年年間降雪量 (cm) | 平年年間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
福井 | 186 | 48 | 213(1963/1/31) |
【参考】東京 | 8 | 6 | 46(1883/2/8) |
月 | 平年月間降雪量 (cm) | 平年月間最深積雪 (cm) | 過去最大の積雪深 (cm) |
---|---|---|---|
11月 | 0 | 0 | 10(1939/11/27) |
12月 | 31 | 14 | 166(1917/12/30) |
1月 | 85 | 39 | 213(1963/1/31) |
2月 | 58 | 34 | 209(1927/2/12) |
3月 | 14 | 10 | 136(1927/3/1) |
4月 | 0 | 0 | 23(1934/4/1) |
積雪量 | 1cm≧ | 5cm≧ | 10cm≧ | 20cm≧ | 50cm≧ | 100cm≧ |
---|---|---|---|---|---|---|
平年年間積雪日数 | 43.8 | 33.9 | 25.2 | 15.5 | 3.8 | 0.3 |
気象庁はJR福井駅からほど近い福井市豊島にある「福井地方気象台」で雪に関する観測を実施しています。
雪の量は多めで、年間の平年降雪量は200cm弱、平年最深積雪も50cm弱となっており、平均すれば年間合計1か月以上は雪が積もるような環境となっています。
昭和38年の「三八豪雪」では、213cmの積雪を観測し、この記録は全国の都道府県庁所在地で観測された雪の記録としては、青森・札幌・山形・富山などの豪雪地を上回る「国内最大」の積雪記録として知られています。
なお、福井市内について、気象庁のデータ以外から積雪状況について確認したい場合、福井県の道路情報システム「みち情報ネットふくい」で各地の道路画像や積雪の深さなどを概ねリアルタイムでご確認頂けます。
福井市「降雪・積雪傾向」
福井市の「市街地」について、各月ごとの大まかな「雪事情」をまとめると、下記のような形になります。
月 | 雪の傾向 |
---|---|
12月 | 降る頻度 各年の差が非常に大きい・しっかり降る年、積もる雪がゼロの年など様々 積雪 最大数cm~30cm台程度の年が多い・50cm以上の大雪はかなりまれ 根雪 ごくまれに下旬以降見られる程度 |
1月 | 降る頻度 最も多い時期・大暖冬の場合を除き一般的に降雪が見られる 積雪 最大数cm~50cm以上など様々・ごくまれに1mを越える豪雪となるケースも 根雪 雪が多い年に時折見られる |
2月 | 降る頻度 1月に次いで雪が多い時期・大暖冬の場合を除き一般的に降雪が見られる 積雪 最大数cm~50cm以上など様々・ごくまれに1mを越える豪雪となるケースも 根雪 雪が多い年に時折見られる |
3月 | 降る頻度 一気に減る・積もる雪がゼロの年も一般的 積雪 積もっても数cm~10cm台程度が多く「ゼロ」の年も・大雪は近年ほぼ見られない 根雪 ごくまれな豪雪年に限り、3月当初に残っている場合あり |