石垣市(石垣島)の気候とは?季節ごとの傾向などを詳しく解説

自然・気候

こちらでは、沖縄県の八重山地方の拠点にあたる「石垣市」の気候について、全体的な特徴・季節ごとの傾向などを解説していきます。

石垣市は、沖縄県内の中でも特に温暖な傾向を持ち、夏も沖縄本島より晴れやすい傾向などが見られます。

なお、記事の内容は全て「過去の一般的な傾向」について記述するものです。また、情報は2022年時点の確認状況に基づいております。今後変更となる・状況が変わる可能性もありますので、その点はご留意下さい。

【石垣市(石垣島)】全体的な気候の特徴・地理的特徴

海に囲まれ、1年を通して海からの影響を強く受け続ける気候(比較的風が強いなど)となっています。

温暖多湿な傾向が非常に強く沖縄県内でも特に気温が高めの地域です。

冬の気温がかなり高めのため、気温の上では「四季」の移ろいは限定的と言えますが、冬は天気が悪い傾向となりやすく、夏との天候の違いははっきりしています。

石垣市の気候は「亜熱帯海洋性気候」とされますが、地理教科で一般的な「ケッペンの気候区分」においては、「熱帯雨林気候」に該当します。

雨量は湿った気流が入りやすい春の後半~秋の前半にかけて多く、南の海上ということで「台風」の影響も比較的受けやすい地域です。

市内の気候差はそれほど大きくありませんが、一般論として標高の高い山地では気温が平地よりも低くなるといった違いはあると言えます(但し山地も含め温暖)。

石垣市は、沖縄県の中では西側にあたる「八重山地方(八重山列島)」に属する自治体で、「市」として見た場合、日本最南端・最西端の自治体でもあります。石垣市の市域は「石垣島」と「尖閣諸島」となっており、それぞれは離れた位置にあります。

石垣島地域の地理を見ると、島は北東側に長く伸びる野底半島・平久保半島があるため、南北30km以上に渡る長さとなっています。島の南側には平地が広がり、石垣市街地は島の最も南側に位置します。島の北側は「裏石垣」とも呼ばれ、山が多く「ジャングル」のような環境も見られるなど自然が非常に豊かな地域です。

標高は海沿いの一部を除きある程度の標高があり、南側の平坦な地域でも数十m程度の場所が多く見られるほか、標高525.5mの高さを持つ「於茂登岳」は沖縄県内でも「最高峰」となっています。

【石垣市(石垣島)】基本の気象データ・観測の状況

石垣島地方気象台の「雨温図」(気象庁の2020年までの平年データによる)
降水量
(mm)
平均気温
(℃)
最高気温
(℃)
最低気温
(℃)
相対湿度
(%)
風速
(m/s)
日照時間
(h)
1月135.018.921.516.7725.384.7
2月124.019.422.017.2735.491.3
3月134.420.923.718.6745.2118.1
4月146.923.426.021.3774.9130.3
5月190.725.928.723.9794.5164.3
6月208.228.430.926.6815.3212.9
7月142.329.632.227.7775.9261.0
8月249.829.432.027.3785.6232.9
9月259.728.231.026.0765.3189.9
10月211.226.028.823.9735.8157.6
11月138.123.626.221.5735.5115.3
12月155.220.523.018.4715.689.3
2095.524.527.222.4755.41852.5
気象庁の平年データ(2020年まで)による
降水量
(mm)
平均気温
(℃)
最高気温
(℃)
最低気温
(℃)
風速
(m/s)
日照時間
(h)
1月162.518.62116.54.373
2月129.71921.516.84.384.7
3月153.320.523.118.24.1106.9
4月177.622.825.520.83.9117.4
5月212.125.428.123.33.5145.2
6月206.727.830.825.73.9189.5
7月128.4293226.84249.5
8月226.128.831.726.53.9228.1
9月25827.730.425.54.2183
10月198.225.628.123.74.4147.3
11月161.623.325.621.44.5104.7
12月178.420.222.518.34.578.1
2192.424.126.7224.21710.9
気象庁の平年データ(2020年まで)による
降水量
1月163.9
2月132.5
3月160.8
4月171.4
5月216.6
6月203.2
7月152.4
8月251.6
9月304.4
10月231.4
11月181.9
12月176.4
2369
気象庁の平年データ(2020年まで)による

石垣市内には、沖縄気象台の管轄下の「石垣島地方気象台」が設置されており、気象台での気象観測が行われているほか、市内には「伊原間」・「川平」・「盛山」アメダスの3か所で別途観測が行われています。

【石垣市(石垣島)】季節ごとの気候」

石垣市(石垣島)「春の気候」(3月・4月・5月)

気温

・気温は非常に温暖で、沖縄本島よりも高い傾向があります。
・4月までは概ね過ごしやすい気温で、5月以降は蒸し暑さが増していく傾向です。
・極端に気温が上がったり、下がったりすることは海に囲まれた地域のため少ない状況です。

天気・雨

・3月は晴れ間が少ない一方、5月にかけて晴れる頻度はやや増えていく傾向です。
・但し、本州各地のように「春=晴れやすい」状況ではありません。
・雨量も次第に増え、5月以降は梅雨のシーズンとなります。なお、梅雨入りは早い年では4月下旬の場合も見られます。

その他

・当初は冬の名残とも言える北寄りの風が吹くことも多く見られます。
・風向きは次第に夏の兆しとも言える形で、南寄りなどの風が吹くことも増えていきます。
・低気圧通過時には風向きが急変し、荒れた天気となる場合もあります。
・台風の影響はかなりまれですが、5月以降を中心に台風が近づいたこともあります。
・湿度は高めで、5月以降は蒸し暑さを感じやすいと言えます。
・晴れた日の紫外線は春の時点からかなり強いことが特徴です。

石垣市(石垣島)「夏の気候」(6月・7月・8月)

気温

・気温は全国的に見ても「平均気温」は最も高い地域の一つです。
・湿度が高いため「蒸し暑さ」を非常に感じやすいと言えます。
・但し、1日の気温差が小さいため、昼間は特段暑さが目立つ地域とは言えません。
・最低気温が25℃以上の「熱帯夜」が極めて多い一方、最高気温が35℃以上の「猛暑日」がほぼないことが大きな特徴と言えます。

天気・雨

・晴れる日がかなり多く、日照時間は月200~300時間程度と全国的に見ても非常に長い地域です。
・6月は梅雨前線の影響も見られますが、年によっては早い時期から晴れ渡る日が続く場合があり、多くの年で7月にかけては最も良く晴れる時期となります。
・8月以降は湿った気流や台風などの影響で雨量が増えやすいですが、多くの年で晴れる日が多い傾向は変わりありません。
・活発化した梅雨前線、台風の影響でかなりの大雨になるケースも時折見られます。
・雨量は多めですが年ごとの差が大きく、梅雨前線の動向や台風の影響などにより、同じ月でも「50mm未満」の雨量となる年もあれば、「500mm以上」の雨量となる年もあるなど、状況は様々です。

その他

・梅雨明けのタイミングで「夏至南風(カーチーバイ)」と呼ばれる南~南西からの風がしっかり吹くことが特徴です。
・台風の影響は比較的受けやすく、時折かなりの暴風に見舞われるケースもあります。
・湿度はかなり高い傾向で、晴れた昼間でも70%以上の場合が多く見られます。
・紫外線は極端に強い場合も多く、一般論として紫外線対策が重要な時期となります。

石垣市(石垣島)「秋の気候」(9月・10月・11月)

気温

・9月は夏らしい気温が続き、10月にかけても最高気温が30℃以上の「真夏日」、最低気温が25℃以上の「熱帯夜」が見られやすい地域です。
・11月以降も朝の気温が20℃を下回ることは少ないなど、かなり限定的な「秋らしさ」と言えます。

天気・雨

・9月は台風や前線の影響を受けやすく、雨量は1年の中でも特に多い傾向で、10月も比較的雨量は多めです。
・台風の影響などを受け、かなりの大雨となるケースも見られます。
・日照時間は季節が進むにつれて減少の傾向で、特に11月以降は北からの寒気の影響で曇りや雨が続きやすい状況です。

その他

・9月を中心に台風の影響を受けやすく、かなりの暴風が吹き荒れるケースも見られます。
・10月以降は北寄りの風が吹くことが増えていきます。
・湿度は10月以降やや下がる傾向ですが、特段乾燥するようなことはありません。
・紫外線は晴れた日は強い~非常に強い紫外線となりますが、11月にかけて次第に弱まる傾向です。

石垣市(石垣島)「冬の気候」(12月・1月・2月)

気温

・とても温暖で、真冬でも最高気温が20℃未満、最低気温が15℃未満となるケースは少なくなっています。
・ごくまれに気温が10℃を下回るケースもありますが、そのような寒さが観測される年はわずかです。

天気・雨・雪

・天気は悪い傾向で、晴れる日が少ない(日照時間が短い)季節です。
・悪天候となる要因としては、大陸からの寒気が、東シナ海で雲を発生させることなどが大きな要因で、日照時間が1か月50時間未満となるケースも見られます。
・雨量はそれほど多い訳ではありませんが、低気圧や前線の影響を受ける場合もあります。
・石垣島の観測地点で「雪」が観測されたことは一度もありません。

その他

・北寄りの「冬の季節風」が吹き付けやすく、温暖とは言え「風が強い日」は少し寒さを感じる場合もあります。
・夏ほどではありませんが、冬でも湿度は比較的高めで推移し、関東地方のような「乾燥」とは無縁の地域です。

【石垣市(石垣島)の気候】ポイント・まとめ

【全体的な気候の特徴】
海からの影響が大きい気候・温暖多湿・四季の移ろいが限定的・台風の影響を受けやすい

【気象観測】
気象庁の「石垣地方気象台」に加え3か所のアメダスが設置

【各季節ごとの大まかな気候の特徴】
春:非常に温暖・晴れ間がそれほど多くない・5月以降は梅雨時
夏:平均気温がかなり高い・晴れやすい(特に7月)・雨量は多め・台風の影響を受ける場合も
秋:暑さが残りやすい・10月までは雨量が多め・台風の影響を受ける場合も
冬:気温は高い・晴れ間が少なく曇りや雨が多い・北寄りの季節風が吹き付けやすい