こちらでは、千葉県の印旛地域に位置し、日本における「空」の玄関口とも言える成田空港(成田国際空港)のある千葉県成田市の「気候」について、全体的な特徴・季節ごとの傾向などを解説していきます。
成田市は、千葉県内では内陸側に位置するため、それほど突出した気候面での特徴は見られない地域ですが、冬に冷え込みやすい点などが一つの特徴となっています。
なお、記事の内容は全て「過去の一般的な傾向」について記述するものです。また、情報は2022年時点の確認状況に基づいております。今後変更となる・状況が変わる可能性もありますので、その点はご留意下さい。
【成田市】全体的な気候の特徴・地理的特徴
県内では内陸側に位置するため、気温差(寒暖差)が大きい傾向、冬に冷え込みやすい傾向があると言えます。
太平洋からの気候面での影響も受けるため、夏は比較的涼しい・秋に雨量が一気に増えるといった特徴も持ちます。
市内は標高差は小さく、大きな気候の差はないと言えますが、一般論として市街地・空港施設一帯と、農地・自然が残る地域では一定の気温差があると考えられます。
成田市は、千葉県の北部「印旛地域」では最も規模が大きな都市であり、一般には「成田山新勝寺」の観光、日本における「空の玄関口」である「成田空港(成田国際空港)」の存在で広く知られています。
市内は千葉県内では内陸側にあたる環境で、海からは少なくとも20km以上は離れた場所に市域が広がっています。市域の北側には「利根川」が流れ、西側には「印旛沼」が見られるなど、水辺の環境も比較的豊かである一方、大半の地域は「下総台地」と呼ばれる小高い土地となっており、平坦とは言えないものの、標高は全域で概ね低い地域となっています。
【成田市】基本の気象データ・観測の状況
降水量 (mm) | 平均気温 (℃) | 最高気温 (℃) | 最低気温 (℃) | 風速 (m/s) | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 63.8 | 3.9 | 9.4 | -2.2 | 3.4 |
2月 | 69.7 | 5 | 10.4 | -0.6 | 3.8 |
3月 | 102.1 | 8.3 | 13.7 | 2.5 | 4.1 |
4月 | 125.1 | 13 | 18.4 | 7.4 | 4.2 |
5月 | 129.1 | 17.6 | 22.7 | 12.7 | 3.8 |
6月 | 144.1 | 20.9 | 25.2 | 17.1 | 3.4 |
7月 | 116.2 | 24.5 | 28.9 | 21.1 | 3.5 |
8月 | 121.8 | 26 | 30.7 | 22.4 | 3.5 |
9月 | 194.9 | 22.8 | 27.1 | 19.3 | 3.7 |
10月 | 257.6 | 17.4 | 21.7 | 13.3 | 3.7 |
11月 | 106 | 12 | 16.9 | 6.7 | 3.1 |
12月 | 68.1 | 6.5 | 12 | 0.6 | 3.2 |
年 | 1498.4 | 14.8 | 19.8 | 10 | 3.6 |
成田市には、成田空港のそばに気象庁の観測地点として「成田」アメダスがあり、気温・降水量・風速の観測が行われています。
また、成田空港がある関係上、航空機の運航に重要な気象に関する情報を観測・予報する機関として、「成田航空気象台」が気象庁により設置されており、こちらは県内の銚子地方気象台とは業務内容などの異なる組織となっています。
この他には、国土交通省・千葉県などにより別途複数の地点で雨量の観測が行われており(成田土木事務所・北羽鳥など)、最新のデータを確認することが可能です(リンク:千葉県防災ポータルサイト・川の防災情報-国土交通省)。
【成田市】季節ごとの気候」
成田市「春の気候」(3月・4月・5月)
成田市「夏の気候」(6月・7月・8月)
成田市「秋の気候」(9月・10月・11月)
成田市「冬の気候」(12月・1月・2月)
【成田市の気候】ポイント・まとめ
【全体的な気候の特徴】
気温差(寒暖差)大・「太平洋」から気候面の影響をやや受ける・市内の気候差は小さい
【気象観測】
気象庁の「成田アメダス・成田航空気象台」あり・国土交通省や千葉県が設置した雨量計は複数あり
【各季節ごとの大まかな気候の特徴】
春:3月はやや冷え込みやすい・天気は周期的に変わる
夏:梅雨時の雨量は少ない傾向・関東の中では暑さが抑えられる地域
秋:9~10月の雨量は多い・台風の影響も・11月以降は冷え込みやすい
冬:千葉県内では特に冷え込みが厳しい・概ね良く晴れて乾燥・雪はかなりまれ