こちらでは、沖縄県の県庁所在地である「那覇市」の気候について、その全体的な特徴・基本となる気象データ・季節ごとの特徴などを解説していきます。
那覇市は、高温多湿・台風の影響が多い・冬場はすっきりしない天気…といった沖縄地方の典型的な気候の特徴を持つ地域である一方、他の都道府県ほど「都市化」の影響が強く見られないことも特徴です。
なお、記事の内容は全て「過去の一般的な傾向」について記述するものです。また、情報は2022年時点の確認状況に基づいております。今後変更となる・状況が変わる可能性もありますので、その点はご留意下さい。
【那覇市】全体的な気候の特徴・地理的特徴
海に近く、沖縄本島自体が海に囲まれているため、常に海からの影響を強く受ける温暖多湿な気候です。
那覇市の気候は「亜熱帯海洋性気候」とされますが、地理の教科で一般的な「ケッペンの気候区分」においては温暖湿潤気候(Cfa)に当てはまります。
気温は、本島北部よりはわずかに気温が高く、先島諸島方面と比べわずかに気温が低い傾向があります。1年を通しての気温差は小さめで、四季の移り変わりは限定的です。
雨量は5~6月の梅雨のシーズンと、8~9月の台風シーズンに2つの山が見られ、全体的に雨は比較的多い地域です。
天気は「夏によく晴れ、冬にすっきりしない」傾向がはっきりしています。
市内は狭い一方首里方面などは標高がやや高めで、「若干の気温差」があると考えられますが、体感するほどの違いはほぼないと言えます。
那覇市は、沖縄県の人口の大半が住む「沖縄本島」地方の中で最も人口が多い拠点都市であり、地理的には本島の南側に位置します。
市内は面積としては狭い環境で、西側を海に接しており、主な河川としては「国場川」・「安里川」が流れ、湖としては「漫湖」がありますが、緑豊かな自然環境は限られた地域です。
地形は必ずしも平坦ではなく、中心市街地方面の低い土地を除けば「丘陵地」となっている場所が多く、首里城周辺などは標高が100m以上の場所に市街地が広がっており、市内最高峰にあたる「弁ヶ岳」は、標高が165.6mとなっています。
【那覇市】基本の気象データ・観測の状況
降水量 (mm) | 平均気温 (℃) | 最高気温 (℃) | 最低気温 (℃) | 相対湿度 (%) | 風速 (m/s) | 日照時間 (h) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 101.6 | 17.3 | 19.8 | 14.9 | 66 | 5.3 | 93.1 |
2月 | 114.5 | 17.5 | 20.2 | 15.1 | 69 | 5.2 | 93.1 |
3月 | 142.8 | 19.1 | 21.9 | 16.7 | 71 | 5.2 | 115.3 |
4月 | 161.0 | 21.5 | 24.3 | 19.1 | 75 | 5.1 | 120.9 |
5月 | 245.3 | 24.2 | 27.0 | 22.1 | 78 | 4.8 | 138.2 |
6月 | 284.4 | 27.2 | 29.8 | 25.2 | 83 | 5.5 | 159.5 |
7月 | 188.1 | 29.1 | 31.9 | 27.0 | 78 | 5.3 | 227.0 |
8月 | 240.0 | 29.0 | 31.8 | 26.8 | 78 | 5.2 | 206.3 |
9月 | 275.2 | 27.9 | 30.6 | 25.8 | 75 | 5.3 | 181.3 |
10月 | 179.2 | 25.5 | 28.1 | 23.5 | 72 | 5.5 | 163.3 |
11月 | 119.1 | 22.5 | 25.0 | 20.4 | 69 | 5.3 | 121.7 |
12月 | 110.0 | 19.0 | 21.5 | 16.8 | 67 | 5.3 | 107.4 |
年 | 2161.0 | 23.3 | 26 | 21.1 | 73 | 5.3 | 1727.1 |
降水量 (mm) | 平均気温 (℃) | 最高気温 (℃) | 最低気温 (℃) | 風速 (m/s) | |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 79.7 | 17.5 | 20.1 | 15.2 | 5.6 |
2月 | 92.9 | 18.2 | 20.9 | 15.8 | 5.5 |
3月 | 107.2 | 19.3 | 22.1 | 16.9 | 5.5 |
4月 | 134.5 | 21.6 | 24.4 | 19.3 | 4.9 |
5月 | 222.0 | 24.5 | 27.1 | 22.4 | 4.5 |
6月 | 292.3 | 27.3 | 29.7 | 25.3 | 5.1 |
7月 | 150.6 | 29.3 | 31.9 | 27.3 | 5.0 |
8月 | 227.5 | 29.3 | 32.0 | 27.2 | 4.9 |
9月 | 177.7 | 28.4 | 31.1 | 26.2 | 5.1 |
10月 | 162.3 | 25.9 | 28.7 | 23.8 | 5.7 |
11月 | 110.4 | 23.0 | 25.6 | 20.9 | 5.2 |
12月 | 98.1 | 19.3 | 21.9 | 17.0 | 5.8 |
年 | 1855.1 | 23.6 | 26.3 | 21.4 | 5.2 |
那覇市内には、樋川地区(沖縄県庁や国際通り周辺からは1km以内の距離)に「沖縄気象台」があり、こちらで気温・降水量・風速・天気などの観測が広く実施されています。
また、那覇空港内(那覇航空測候所)では「安次嶺」のアメダスが設置されており、気温・降水量・風速の観測が行われています。
なお、那覇市内には沖縄県・国土交通省が設置した雨量計が複数あり(ひめゆり橋・安岡等)、そちらで観測されたデータを確認することも可能です(リンク:沖縄県河川情報システム・川の防災情報-国土交通省)。
【那覇市】季節ごとの気候」
那覇市「春の気候」(3月・4月・5月)
那覇市「夏の気候」(6月・7月・8月)
那覇市「秋の気候」(9月・10月・11月)
那覇市「冬の気候」(12月・1月・2月)
【那覇市の気候】ポイント・まとめ
【全体的な気候の特徴】
海からの影響を強く受け温暖多湿・1年間の気温差が小さめ・雨はやや多め
【気象観測】
気象庁は「沖縄気象台(那覇)」及び「安次嶺」の2か所で観測・この他の雨量計もあり
【各季節ごとの大まかな気候の特徴】
春:非常に温暖・5月以降は梅雨シーズン・晴れる日は多くない
夏:非常に蒸し暑い・「猛暑」はほぼない・「熱帯夜」は極めて多い・晴れやすい時期・雨量は多め・台風の影響も比較的受けやすい
秋:当初は夏のような暑さ・秋らしさは限定的・前半は台風の影響も受けやすく雨量が多い・次第に晴れ間が減る傾向
冬:本州と比べかなり温暖・時に「肌寒さ」も・晴れる日が少ない・曇りや雨の日が目立つ・季節風が吹き付ける