京都駅から石清水八幡宮(八幡市)への交通・アクセス方法【乗り換えが必要】

各種お役立ち情報

当ページでは、京都駅から「日本三大八幡宮」の一つに数えられ、京都府内でも屈指の知名度・参拝者数を誇る「石清水八幡宮」一帯(八幡市)への「公共交通機関」によるアクセス方法を解説していきます。

京都駅~石清水八幡宮(八幡市)間は、電車によるアクセスのみとなります。移動は必ず乗り換えが必要であり、直通するルートはありませんが、所要時間はそれほど長くはなりません。

こちらの掲載情報は2022年秋時点のものです。その後状況が変化している場合もありますので、その点はご了承下さい。

近鉄線+京阪線を利用する【最も便利】

京阪電車の丹波橋駅
ルート1.近鉄京都駅から特急以外の電車で近鉄丹波橋駅
2.近鉄丹波橋駅から連絡通路を通り京阪丹波橋駅へ(乗り換え)
3.京阪丹波橋駅から準急・普通で石清水八幡宮駅
所要時間約30分(乗り換えのタイミングなどでやや異なる)
運行本数1時間4本~
運賃石清水八幡宮駅まで:520円(近鉄240円・京阪280円)
石清水八幡宮ケーブル利用:+300円(片道)・+600円(往復)
お得なきっぷ京阪電車 京都1日観光チケット
・大人900円(800円)、子供450円(100円)※括弧内の価格は事前のネット購入の場合
・丹波橋駅で購入可能
・京阪線の京都エリア、石清水八幡宮参道ケーブルが1日乗り放題
・ケーブルを使う場合に限り「往復では元がとれる」価格
備考・近鉄、京阪線は京都市交通局のお得なきっぷ(地下鉄・バス1日券)は利用不可
・京阪電車 京都1日観光チケットは「近鉄線」では利用不可

京都駅から石清水八幡宮へ、最もスムーズに移動できる方法は「近鉄線」と「京阪線」を乗り継ぐルートです。

近鉄線・京阪線は「丹波橋駅」で乗り換えが可能であり、駅が連絡通路で直結しているため、乗り換え時間は長くありません。

石清水八幡宮の最寄り駅・八幡市の中心駅である「石清水八幡宮駅」へは所要時間は約30分・運賃は500円程度となっています。なお、石清水八幡宮は「男山」と呼ばれる山の上にありますので、ケーブルカーに乗り換えての移動がおすすめです(徒歩でも一応アクセス可能)。

お得なきっぷとしては京阪丹波橋駅で購入可能な「京阪電車 京都1日観光チケット」があり、ケーブルカーを使う場合は丹波橋からの往復だけでも割安にご利用頂けます。

JR線+京阪線を利用する【一部のケースで安い場合あり】

JR東福寺駅~京阪東福寺駅方面への連絡通路
ルート1.JR京都駅から奈良線の電車で隣のJR東福寺駅
2.JR東福寺駅からすぐ隣の京阪東福寺駅へ(乗り換え)
3.京阪東福寺駅から準急・普通で石清水八幡宮駅
所要時間約35~40分(乗り換えのタイミングにより異なる)
運行本数1時間4本~
運賃石清水八幡宮駅まで:470円(JR150円・京阪320円)
石清水八幡宮ケーブル利用:+300円(片道)・+600円(往復)
備考・東福寺駅はお得なきっぷ「京阪電車 京都1日観光チケット」の発売駅ではない点に注意
・JR、京阪線は京都市交通局のお得なきっぷ(地下鉄・バス1日券)は利用不可

近鉄線・京阪線のルートよりは所要時間がやや長いですが、JR線・京阪線を乗り継いで移動することも可能です。

乗り換え駅はJR京都駅のすぐ隣の「東福寺駅」であり、奈良線の電車を降りるとすぐ横に京阪東福寺駅があります。「中書島・枚方市・淀屋橋」方面の案内表示に従いホームへお進み下さい。

このルートは、所要時間が長め・「京阪電車のお得なきっぷ」が買いづらい点などから、以下のようなケースのみ利用するメリットがあると言えるでしょう。

お得な場合があるケース

◆石清水八幡宮へのケーブルをご利用にならない(石清水八幡宮駅までのみ乗車)場合

◆京都駅からの乗車ではなく、別の場所からJR線で京都駅を経由して訪れる場合(京都市内と書かれたきっぷをお持ちの場合など)

石清水八幡宮駅からは「ケーブル」に乗り換え

石清水八幡宮駅の改札口

石清水八幡宮の最寄り駅である京阪「石清水八幡宮駅」からは、石清水八幡宮のある「男山」をのぼる「石清水八幡宮参道ケーブル」のご利用が便利です。

石清水八幡宮駅を降りたら、改札口を出て右方向へ進みます(お正月・初詣期間はケーブル駅に直接つながる臨時出口あり)。

ケーブル八幡宮口駅

ケーブルの駅は、改札から1分ほどの位置にあり、すぐにお乗り継ぎ頂けます。

ケーブルは30分間隔(利用者がいる場合は実質15分おき)の運行で、運賃は片道300円・往復600円です。乗車には交通系ICカード乗車券がご利用頂けるほか、丹波橋方面からの行きについては「連絡きっぷ」で京阪線・ケーブルを1枚のきっぷでご乗車頂くことも可能です。

ケーブル八幡宮山上駅

下にある「ケーブル八幡宮口駅」から山の上にある「ケーブル八幡宮山上駅」までは約3分の短い旅であり、ケーブルを降りた後は案内表示に従い5分ほど歩くと神社の社殿周辺に到着します。

なお、ケーブルをご利用にならない場合でも、山を少し登るような形でアクセスは可能です。ルートについてはケーブルの通る場所とは大きく異なりますので、案内地図などをよくご確認下さい。

直通バス・路線バスなどはなし

石清水八幡宮は「京都の観光地」というイメージから、京都駅から「バス」で行くことが出来ると思われている方もおられますが、あくまでも京都市内ではなく、距離的にも10km以上は離れた場所ですので、直通するバス路線・路線バスなどは特にありません。

京都市交通局の「1日券」などは一切ご利用頂けませんので、先に解説した近鉄線・京阪線、またはJR線・京阪線を乗り継ぐルートをご利用下さい。

なお、交通機関ではなく「定期観光バス」について見た場合、過去に石清水八幡宮がコースに含まれたこともあるようですが、必ずしも石清水八幡宮・八幡市方面が定番コースになっている訳ではありません。

【京都駅~石清水八幡宮(八幡市)のアクセス】まとめ

京都駅~石清水八幡宮間は、基本的には「近鉄線+京阪線」のルートがおすすめです。

石清水八幡宮駅から石清水八幡宮へは「石清水八幡宮参道ケーブル」がご利用可能です。

ケーブル利用の場合、「京阪電車 京都1日観光チケット」の利用でお得にご乗車頂けます。

ケーブルをご利用にならない場合などは、JR線+京阪線のルートが最も安い移動手段となる場合があります。

石清水八幡宮は京都市内ではなく、京都駅方面からの直通バス・路線バスなどの運行はありませんので、電車をご利用下さい。