一般にはがん封じの「笹酒まつり」で有名なお寺であり、奈良時代からの歴史を有する奈良「大安寺」。
こちらでは、大安寺への交通・アクセスに関する情報について、公共交通機関(バス)によるアクセス方法を中心に解説していきます。
JR奈良駅・近鉄奈良駅からバス利用がおすすめ
最寄りバス停である「大安寺」バス停を経由するバスは、近鉄奈良駅からも、JR奈良駅からもほぼ同じ路線・行き先となっています。以下、通常時にご利用可能な路線の概要です。
のりば | 行き先 | 降車バス停 | 運賃 | 所要時間 | 運行本数 |
---|---|---|---|---|---|
近鉄奈良駅12番 | 「白土町」行き 「シャープ前」行き 「イオンモール大和郡山」行き 「杏南町」行き | 大安寺バス停 | 大人220円 子供110円 | 約10分 | 各路線合わせて昼間時約15分間隔 |
JR奈良駅7番 | 同上(いずれの駅からも利用路線は同じ)及び「杏中町」行き | 大安寺バス停 | 大人220円 子供110円 | 約6分 | 各路線合わせて昼間時約15分間隔 |
路線の運賃は奈良市内の均一220円区間に含まれ、「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」などの奈良交通バスの乗り放題乗車券、「奈良・斑鳩1dayチケット」などの近鉄線と奈良交通バスが乗り放題となる乗車券が利用可能です。
大安寺周辺は道路もやや狭く、休日には道路混雑も多いあえて車で訪れる必要は乏しい地域です。基本的には上記のバス路線に乗る形で「公共交通機関を利用」して訪問することをおすすめします。
最寄りバス停「大安寺」からのアクセスルート
奈良交通バス「大安寺」バス停から大安寺までのアクセスルートは以下の通りです。一般の市街地や通り沿い、歩道のない道などを通るため少しわかりにくいかもしれませんが、徒歩約10分程度と少し距離があります。
1 | バスを降りたら、右側(バスの進行方向)へ向かって進みます。 |
2 | しばらく進むと大安寺交差点の信号がありますが、そのまま直進して歩道を進んで下さい。 |
3 | 南に3分ほど進むと歩道橋がある交差点に差し掛かります。 |
4 | 歩道橋を越えて横断歩道を2回渡り、反対車線側へ進みます。 |
5 | パチンコ店の前から右手に進む道がありますので、そちらを進んでいきます。 |
6 | 歩道のないやや狭い道を5分少々進んでいきます。 |
7 | しばらくすると、右手に大安寺の山門が見えてまいりますので、そちらから境内にお入りください。 |
8 | 大安寺は境内拝観は無料で、本堂の拝観には料金が必要となっています。 |
タクシーをご利用の場合
大安寺へタクシーでアクセスする場合は、JR奈良駅からの場合約1000円程度、近鉄奈良駅からの場合は1500円弱程度で利用可能な場合が多くなっています。
渋滞などで料金が上がる可能性もゼロではありませんが、4名様のご利用などであれば、バス運賃と比べ極端に高くなる訳ではありませんので、バス停からの徒歩移動が不要のスムーズなアクセスルートとして、タクシーの利用もおすすめです。
タクシーのりばや乗り方などについては、上記の記事で詳しく解説しています。なお、大安寺からのお帰りについては、原則として予約が必要となります。
お車でのアクセスについて
但し、土日祝日など観光客・行楽客の多い時期は、奈良市内の道路は混雑しやすくなります。これまで解説してきたようにバスによるアクセスも可能ですので、道路が混雑しやすい時期には公共交通機関の利用もおすすめです。
◇駐車場の位置図
大阪方面からのアクセス
・阪奈道路及び第二阪奈道路方面から直進し、奈良市街地へ入ります。
・「二条大路南1丁目」交差点を右折し、国道24号線に入ります。
・1キロ少々進み、「柏木町」交差点を左折します。
・しばらく進み、JR線の踏切を渡った先の信号(交差点)を右折します。
・道の太い方に沿ってしばらく進んでいくと、左手に大安寺の境内が、次いで大安寺の駐車場が見えてまいります。
京都方面からのアクセス
・京奈和自動車道などから国道24号線へ入り、奈良市内を南下していきます。
・途中高架道路などを通りながら国道24号線を6キロほど南下し、「柏木町」交差点を左折します。
・しばらく進み、JR線の踏切を渡った先の信号(交差点)を右折します。
・道の太い方に沿ってしばらく進んでいくと、左手に大安寺の境内が、次いで大安寺の駐車場が見えてまいります。
奈良駅方面からのアクセス
・近鉄奈良駅からの場合、奈良公園とは反対方向(西側)に大宮通りを進みます。
・2か所めの信号である「油阪交差点」を左折します。
・しばらくするとJR奈良駅前を通りますがそのまま南下していきます。
・油阪交差点から約2キロほど進んだ先、歩道橋とパチンコ店が目印の「大安寺南」交差点を右折します。
・交差点から500メートル弱進むと、右手に大安寺の駐車場が見えてまいります。