近鉄大和西大寺のすぐ北西側に位置する「西大寺小坊町」。こちらでは、地域の地理などごく基本的な情報をご紹介していきます。
地理・概要
読み | さいだいじこぼうちょう |
交通 | 近鉄大和西大寺駅から北西方向に徒歩約2~5分 |
人口 | 約390人(2021年現在) |
校区 | 伏見中学校・伏見小学校 |
郵便番号 | 631-0827 |
奈良市の「西大寺小坊町」は、近鉄線大和西大寺駅の西側すぐ、近鉄奈良線の線路南側一帯に広がる地域です。
町内は周辺地域の中では歴史の深い場所であり、西大寺境内北側に広がる古い集落の名残りとして歴史ある住宅建築も残されています。一方で、駅近のエリアということで市街化も進んでおり、一般的な戸建て住宅や集合住宅、また各種の飲食店など店舗も多く見られ、線路沿いや西大寺に隣接する細い道などは歩行者・自転車の通行が多い環境です。
なお、歴史的には集落が成立するまでは西大寺の境内地に含まれる場所であったと考えられ、「小坊」という地名も「僧侶の住む住宅」に由来する地名となっています。
西大寺小坊町周辺地図・交通
西大寺小坊町は、北側を西大寺北町(1丁目)、西側を西大寺新田町、南側を西大寺芝町、東側を西大寺南町・西大寺国見町(1丁目)と隣接しています。
交通は、近鉄大和西大寺駅から西方向に徒歩すぐ~約5分程度と利便性は抜群の地域で、電車を利用する上ではこの上ない環境です。
一方で、道路事情はお世辞にも良いとは言えない地域で、町内にある各踏切は朝夕を中心に「開かずの踏切」として遮断時間が非常に長くなるほか、道路も対向が困難なほど狭い道が目立ち、一部には一方通行区間もあるなど車の利用はおすすめできません。