奈良市内の「レンタサイクル」店舗一覧

各種お役立ち情報

奈良観光に「自転車」を使いたい場合、やはり便利なのはおなじみの「レンタサイクル」。こちらのページでは、奈良市内にある各レンタサイクル店舗について、基本的な情報をご案内しております。

なお、情報は2021年春に確認できた内容を掲載しております。状況により掲載内容が変更となる可能性がありますので、その点はご了承ください。

近鉄奈良駅周辺のレンタサイクル

ナコーレンタサイクル(近鉄奈良営業所

営業時間9時~19時
休業日12月30日~1月3日
料金◇1日料金
・電動アシスト自転車1,200円
・シティサイクル800円
◇短時間利用(3時間までのご利用)
・電動アシスト自転車800円
・シティサイクル500円
アクセス近鉄奈良駅(6出口利用)からすぐ(地図
公式サイトナコー レンタサイクル
備考1日料金の場合は、西大寺営業所に乗り捨て可能。
24時間利用可能ではありません。営業時間内に返却が必要です。
予約システム等は特にありません。

ヤマト観光レンタサイクル(近鉄奈良店)

営業時間◇貸出
・平日9時30分~15時 
・土日祝8時~15時
※2021年春現在、水曜定休
◇返却
・24時間可能
料金電動アシスト自転車:通常料金1,320円・事前予約時990円
シティサイクル:550円
クロスバイク:1,100円
子供用自転車:550円(基本22インチ)
アクセス近鉄奈良駅から(7-N出口利用)北西に徒歩約4分(地図
公式サイトヤマト観光レンタサイクル
備考事前予約が可能です。
JR奈良店は2021年4月をもって廃止されましたので、乗り捨ての仕組みなどはありません。

奈良レンタサイクル

営業時間◇貸出
・8時30分~17時
◇返却
・24時間可能
料金電動アシスト自転車:980円
シティサイクル:500円
変速付きシティサイクル:750円
アクセス近鉄奈良駅から(7-N出口利用)から北西に徒歩約4分(地図
公式サイト奈良レンタサイクル
備考事前予約が可能です。
店舗はこの1店舗のみです。乗り捨ての仕組み等はありません。

JR奈良駅周辺のレンタサイクル

駅リンくん(JR奈良駅)

営業時間8時~18時
料金電動アシスト自転車:4時間1,000円・1日1,500円
シティサイクル:700円
アクセスJR奈良駅東口を出て右側(南側)すぐ(地図
公式サイト駅リンくん
備考24時間利用可能ではありません。営業時間内に返却が必要です。
予約システム等は特にありません。
店舗はこの1店舗のみです。乗り捨ての仕組み等はありません。

ヤマト観光レンタサイクル(JR奈良店)は、2021年4月25日をもって閉店となりました。今後ヤマト観光レンタサイクルをご利用の場合、「近鉄奈良店」をご利用頂く形となります。

大和西大寺駅周辺のレンタサイクル

ナコーレンタサイクル(大和西大寺営業所)

営業時間9時~19時
休業日12月30日~1月3日
料金◇1日料金
・電動アシスト自転車1,200円
・シティサイクル800円
◇短時間利用(3時間までのご利用)
・電動アシスト自転車800円
・シティサイクル500円
備考1日料金の場合は、近鉄奈良営業所に乗り捨て可能。
24時間利用可能ではありません。営業時間内に返却が必要です。
予約システム等は特にありません。

西ノ京駅周辺のレンタサイクル

ナコーレンタサイクル(西ノ京)

※他の営業所と異なり、営業日が少なくなっていますのでご注意ください。

営業時間9時~19時
休業日3月~11月の土日祝日以外はすべて休業
料金◇1日料金
・電動アシスト自転車1,200円
・シティサイクル800円
◇短時間利用(3時間までのご利用)
・電動アシスト自転車800円
・シティサイクル500円
備考1日料金の場合は、異なる営業所に乗り捨て可能。
24時間利用可能ではありません。営業時間内に返却が必要です。
予約システム等は特にありません。

まとめ

奈良市内のレンタサイクル事業者については、近鉄奈良駅・JR奈良駅周辺に複数ある他は、大和西大寺・西ノ京駅前のみとなっています。

事業者によって24時間利用可能・予約可能・別店舗での乗り捨て可能・多くの車種から選択可能等の特色があります。利用料金には大きな差はありません。

なお、自転車貸し出しサービスとしては、シェアサイクル事業の「奈良バイクシェア」もあります。

レンタサイクルとシェアサイクルの違いや奈良におけるサービスの内容については、上記の記事でも詳しくご案内しております。