平城宮跡への「車でのアクセス・駐車場」について(台数はそれほど多くありません)

各種お役立ち情報

第一次大極殿をはじめ広大なエリアに多数のみどころを有する奈良「平城宮跡」。近年は観光拠点「朱雀門ひろば」も開業し、訪れる観光客数は一層増加しつつあります。

こちらの記事では、平城宮跡エリアへ「車・マイカー」でアクセスする場合の情報についてご案内してまいります。

平城宮跡エリアには、マイカーが駐車可能な駐車場が複数ありますが、大規模駐車場と言えるものはなく、通常の平日であれば問題ありませんが、観光イベント開催時などは公共交通機関のご利用が無難です。

平城宮跡へ「車」でアクセスする場合の基本

駐車台数はそれほど多くありません

広大な敷地を有する「平城宮跡」エリアですが、その広さに対して考えると駐車場の規模は決して大きくありません。

駐車場は、後述する通り主に案内されているものとして4か所ありますが、すべてを合わせても500台に満たない駐車スペースしかなく、大きなスーパーマーケットの駐車場と大差ない規模です。

観光客がそれほど訪れない時期、通常の何もない平日であれば満車になることはまずありませんが、大規模スポーツ施設にあるような「大駐車場」のような収容力がない以上、観光繁忙期やイベント開催時には駐車スペースが混雑したり、場合によっては満車になる可能性がありますのでご注意下さい。

観光シーズン・イベント開催時は「バス・電車」を

上述したように、平城宮跡エリアの駐車場台数は決して多くありませんので、多くの観光客が訪れる場合には駐車場が混雑したり、場合によっては満車になる可能性があります。

とりわけ平城宮跡で開催される「平城京天平祭」といった大規模イベントの開催時については、大勢の観光客が訪れる上に駐車場が追加で設置される訳でもありませんので、車でのアクセスのみならず「公共交通機関」の利用も含めてご検討下さい。

イベント開催時を問わず、ほとんどの日程で「バス」もアクセスに利用可能となっていますので、原則としては電車・バスなどの公共交通機関のご利用も含めておすすめします。

通常の土日祝日についても15分間隔で「ぐるっとバス大宮通りルート」が朱雀門ひろば周辺へ乗り入れていますので、車を使わなくても便利にアクセスすることが可能です。

また、平城宮跡エリアの駐車場は駐車時間が場所によって異なる場合があります。駐車場については23時まで駐車可能な場所もあれば、17時閉鎖の場所もありますので、駐車する場所によっては夜間のアクセスに利用できない場合があります。

関連記事:平城宮跡へのバス路線・周辺バス停のご案内(奈良交通バス・ぐるっとバス)

アクセスルートは場所により異なる

平城宮跡の駐車場へアクセスする道路のルートは、駐車する場所によって異なります。

平城宮跡エリアの拠点である「朱雀門ひろば」周辺の主要駐車場である「県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場」へは、阪奈道路・第二阪奈道路方面から便利にアクセスが可能です。

一方で平城宮跡北側に位置する遺構展示館駐車場・東院庭園駐車場・平城宮跡資料館駐車場へはいずれも阪奈道路・第二阪奈道路方面からやや外れた場所にあるため、複数回別の方向へ移動するルートとなっています。

各駐車場について

平城宮跡エリアには、区域内の東西南北に点在するような形で主に案内されているものとしては4か所の駐車場があり、いずれも一般の車(マイカー)の駐車が可能です。2021年からは「県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場」が開設され、駐車可能な台数が増加しています。

駐車場については、有料・無料のものに分かれており、利便性の高い「朱雀門ひろば」エリアの駐車場は料金が必要となります。

時間については、一部の駐車場は夕方には閉鎖されるため、ご利用にあたってはそれぞれの駐車場の営業時間にご注意下さい。

県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場

駐車時間7時30分~23時
駐車料金乗用車:1時間200円(最大500円)
大型バス:1回3000円(乗降のみ2000円)
台数乗用車130台・バス30台
地図

2021年にオープンした「県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場」は、平城宮跡エリアの駐車場としては最大の規模を持つ駐車場で、駐車時間も深夜(23時)まで可能と、利便性が高くなっています。

アクセスは、阪奈道路・第二阪奈道路方面からの場合、高架道路の途中で「国道308号(大和郡山・唐招提寺・薬師寺)」の表示がある右側の分岐に進み、あとは直進すると、途中で左手に駐車場方面への入口が見えてまいります。

遺構展示館駐車場(平城宮跡遺構展示館そば・大極殿にも比較的近い)

駐車時間8時30分~17時
駐車料金無料
台数乗用車100台・大型バス7台
地図

遺構展示館駐車場は、平城宮跡エリアの北側、「平城宮跡遺構展示館」と呼ばれる施設に隣接する場所にある駐車場です。

こちらは乗用車の駐車台数については平城宮跡エリア周辺で比較的多く、かつ「無料」の駐車場になっていますので、気軽にご利用頂きやすい環境です。

なお、立地としては「朱雀門ひろば」エリアへは1km程度離れているため観光拠点としてのご利用には若干の難点があります。「第一次大極殿」については西側の比較的近い場所にあります。

通常の平日には閑散としていることが多い駐車場ですが、土日祝日・観光シーズン・イベント開催時にはそれなりの混雑が見られる場合もありますので、その点はご留意の上ご利用下さい。

東院庭園駐車場(東院庭園そば)

駐車時間8時30分~17時
駐車料金無料
台数乗用車32台・大型バス2台
地図

遺構展示館駐車場脇の道路を南に進んだ場所にある東院庭園駐車場。こちらは平城宮跡の東端にある東院庭園を訪れる場合に便利な空間となっています。

なお、場所としては「ミ・ナーラ」・国道24号線沿いにも比較的近いですが、駐車場へのアクセス道路は遺構展示館駐車場側(平城宮跡北側)からしか入ることは出来ません。

また、平城宮跡エリア内の各所とは比較的距離が離れているほか、台数などはそれほど多くありませんのでその点はご留意の上ご利用下さい。

平城宮跡資料館駐車場(平城宮跡資料館そば・大極殿にも比較的近い)

駐車時間8時30分~17時
駐車料金無料
台数乗用車20台・大型バス駐車可能(スペースは広くありません)
地図

平城宮跡資料館駐車場は、平城宮跡エリアの北西端にある「平城宮跡資料館」のそばにある駐車場です。

資料館に訪れる場合には便利な駐車場ですが、第一次大極殿を除きその他のエリアとは距離が離れていますのでご注意下さい。

交通ターミナル駐車場(朱雀門ひろば内)

利用可能時間設定あり
駐車料金有料
台数通りを挟んで南側の駐車場と比べ収容台数に限りがあります。
地図

平城宮跡の拠点ゾーンである「朱雀門ひろば」エリアにある唯一の駐車場である「交通ターミナル内の駐車場」。こちらは「有料駐車場」となっています。

なお、台数は観光地としての規模に対してかなり少なめです。平日などはこの台数でも閑散としている場合もあるかもしれませんが、イベント開催時などには満車となる可能性もありますのでご注意下さい。台数の関係上積極的に案内されている駐車場とは言えません。その他の駐車場の利用も含めてご検討下さい。

アクセスルートについては、大阪・神戸方面からの場合阪奈道路・第二阪奈道路から直進し(大宮通り)、朱雀門ひろばの入口から交通ターミナル内へと入るだけですので非常にわかりやすくなっています。

周辺民間駐車場は?

平城宮跡の周辺については、上記でご案内した平城宮跡エリア内の駐車場以外の民間駐車場もあります。但し、平城宮跡の「すぐそば」の民間駐車場は多いとは言えません。

基本的にある程度離れた駅周辺などには多くの駐車場があるため、そちらを利用の上バス・徒歩で平城宮跡へアクセスするのもおすすめです。

なお、少し離れた場所には大規模商業施設「ミ・ナーラ」があり、こちらには相当な台数の駐車場が設けられていますが、あくまでも商業施設を利用する方向けの駐車場として設けられているものです。

まとめ

平城宮跡エリアには、「朱雀門ひろば」エリア一帯の有料駐車場である「県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場」、無料の「遺構展示館駐車場」・「東院庭園駐車場」・「平城宮跡資料館駐車場」といった駐車場があります。

利用時間は有料の県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場は23時までですが、無料のものは17時までのため、時間に注意が必要です。

なお、上述の通り駐車場は複数あるものの、駐車可能台数の合計はそれほど多いとは言えません。「平城京天平祭」をはじめとするイベント開催時や観光シーズンには駐車場が混雑したり満車となる可能性もありますので、基本的には公共交通機関のご利用をおすすめします。