天王寺から京都駅・四条河原町・京都市内各地への交通手段を解説

各種お役立ち情報

本記事では、大阪市内の南側の拠点・一大ターミナルにあたる「天王寺」エリアから、京都駅・四条河原町など京都市内各地への交通手段・アクセス情報について解説していきます。

天王寺駅からは、JR線と地下鉄線がご利用頂けますが、大阪の「キタ」の拠点である大阪駅・梅田駅からとは違い、京都への直通電車というものはJRの特急のみと非常に限られており、多くの場合で乗り換えをした上でアクセスすることになります。

なお、本サイトは奈良の観光情報を取り扱うサイトですが、奈良と合わせて京都観光をされる方も非常に多いですので、京都市内の交通アクセスに関する情報もご案内しております。

アクセスの基本

天王寺駅から京都方面へアクセスする場合は、概ね以下のルートがご利用可能となります。

JR線を利用:特急を除き大阪駅乗り換え・京都駅へ便利・15分おきに新快速が利用可能・京都への最短ルート・運賃は870円~950円(京都駅まで)とやや割高

阪急線を利用:阪急梅田駅経由・四条河原町へ便利・10分おきに特急が利用可能・運賃は620円~700円(京都河原町駅まで)と割安・春や秋はお得なきっぷが便利

京阪線を利用:京橋駅乗り換え・伏見稲荷大社や鴨川沿いのエリアへ便利・10分おきに特急が利用可能・運賃は610円(祇園四条駅まで)と割安

大阪・天王寺からの場合は、JR線の特急「はるか号」などをご利用の場合を除き、京都方面へは「乗り換え」が必須となります。

天王寺駅からの場合、大阪駅からのJR線・梅田駅からの阪急線で京都へ行く場合、まずはJR線(大阪環状線の快速列車など)・地下鉄御堂筋線で大阪駅または梅田駅へ移動する形となります。京阪電車で行く場合はJR大阪環状線内回り経由で京橋駅へ行き、そこから京阪電車へ乗り換えるというルートになります。

乗り換え回数は京都市内で更に乗り換える場合を除き、いずれも大阪での1回のみとなっており、乗り換えがあるからと言って不便と言う訳ではなく、比較的スムーズな移動が可能です。

京都駅へJR線を利用する

ルートJR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅
地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・JR大阪駅~JR京都駅
利用する電車JR線:大阪環状線外回り(快速系統など)・新快速(京都方面行き)
地下鉄線とJR線を利用:地下鉄御堂筋線・新快速(京都方面行き)
JR線の特急を利用:特急はるか号・特急くろしお号
運賃JR線のみ利用:950円
地下鉄線とJR線を利用:870円

JR線の特急を利用:2,150円(自由席利用)・2,680円(指定席利用)
所要時間約50分~60分(特急利用の場合は45分程度)

京都駅へ行く場合は、大阪駅からJR京都線の新快速電車を利用していくことになりますが、新快速は大阪駅からのみご利用頂けますので、天王寺駅~大阪駅間の移動が別途必要です。

JR線のみで行く場合、大阪環状線外回り(関空・紀州路快速や大和路快速など)を利用して大阪駅へ向かいます。

また、地下鉄線をご利用の場合は地下鉄御堂筋線で梅田駅へ行き、そこからJR大阪駅へ移動し新快速へと乗り換えます。

運賃はJR線のみで行くよりも、地下鉄線経由で大阪駅からJR線と利用する方が安くなっていますので、JR線の利用にこだわる必要は必ずしもありません。

なお、最速ルートとしては、天王寺駅から直接「特急はるか号」等を利用することで45分程度で京都までアクセスすることが出来ます。

特急ご利用の場合は特急料金が別途必要になる他、運行本数もかなり少なくなるため、必ずしもおすすめとは言えませんが、運行している時間帯であれば「必ず座りたい」・「少しでも早く到着したい」ニーズに対応した列車となっています。

四条河原町へ阪急電車を利用

ルート地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~阪急京都河原町駅
JR天王寺駅~JR大阪駅・阪急梅田駅~阪急京都河原町駅
利用する電車JR線と阪急電車を利用:大阪環状線外回り(快速系統など)・阪急京都線特急(一部時間帯は準特急など)
地下鉄線と阪急電車を利用:地下鉄御堂筋線・阪急京都線特急(一部時間帯は準特急など)
運賃梅田まで地下鉄線利用:700円
梅田(大阪駅)までJR線利用:620円
所要時間約1時間5分~

京都市の中心街にあたる「四条河原町」エリアへは、阪急電車を利用して京都側の終点「京都河原町駅」へ行くルートが便利です。

阪急電車は、天王寺駅からは直接利用できず、阪急梅田駅まで行ってからご利用頂く形となります。天王寺駅からはJR線もしくは地下鉄御堂筋線でJR大阪駅・地下鉄梅田駅まで行き、阪急線(阪急梅田駅)へお乗り換え下さい。

梅田までは、京都駅へ行く時とは異なり、地下鉄線経由よりもJR線利用のほうが運賃が割安となります。もっとも、阪急梅田駅への乗り換えについては、JR大阪駅よりも地下鉄梅田駅の利便性が高くなっていますので、一概にどちらがおすすめとは言えません。

なお、運賃水準はJR京都駅へ行く場合と比べてかなり割安となっており、四条河原町は京都観光の玄関口としてもおすすめとなっています。

また、時期によっては阪急線内からのお得なきっぷ「いい古都チケット」の利用で、京都市営地下鉄・京都市営バスなどと合わせてお得に移動できる場合があります。

その他エリアへのアクセス早見表(主なルート)

清水寺◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから206号系統などを利用
◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~阪急京都河原町駅・市バス四条河原町バス停から207号系統を利用
金閣寺◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~桂駅~阪急西院駅・市バス西大路四条バス停から205号系統を利用
銀閣寺◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから5号・17号系統を利用
伏見稲荷大社◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京橋駅・京阪京橋駅~丹波橋駅~京阪伏見稲荷駅
祇園◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京橋駅・京阪京橋駅~京阪祇園四条駅
嵐山◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~桂駅~阪急嵐山駅
二条城◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから9号系統などを利用
◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~阪急烏丸駅・地下鉄四条駅~烏丸御池駅~二条城前駅
平安神宮・岡崎公園◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから5号系統を利用
◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京橋駅~京阪三条駅・地下鉄三条京阪駅~地下鉄東山駅
京都御苑・京都御所◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~阪急烏丸駅・地下鉄四条駅~地下鉄丸太町駅もしくは今出川駅
醍醐寺◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・京阪バス京都駅八条口のりばから301系統(京都醍醐寺ライン)を利用
◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京橋駅・京阪京橋駅~中書島駅~京阪六地蔵駅・地下鉄六地蔵駅~地下鉄醍醐駅
大原(三千院・寂光院)◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京都駅・京都バス京都駅前バスのりばから17系統などを利用
◇地下鉄天王寺駅~地下鉄梅田駅・阪急梅田駅~阪急烏丸駅・地下鉄四条駅~地下鉄国際会館駅・京都バス国際会館駅バス停から19系統を利用
比叡山◇JR天王寺駅~JR大阪駅~JR京橋駅・京阪京橋駅~京阪出町柳駅・叡電出町柳駅~叡電八瀬比叡山口駅・ケーブル及びロープウェイ利用

京都市内の各観光地へは、場所によって便利なルートが異なります。JR線・阪急線・京阪線経由のいずれが便利かをあらかじめ把握した上でアクセスするとスムーズな観光が可能です。

なお、所要時間が長くても阪急・京阪線経由が安い場合、その逆で運賃は高くてもJR線が早い場合などがあります。天王寺駅からの場合、先述したようにJR大阪駅・地下鉄梅田駅までの運賃が少し複雑(JR線で京都へ行く場合は天王寺駅~梅田駅までの地下鉄線利用が安く、阪急線で京都へ行く場合は大阪環状線でJR大阪駅まで行くのが安くなる)となっています。

また、京都到着後に市バス・京都バスなどへの乗り換えが必要な場合も多くなっていますので、「電車だけ」などにこだわらず、行き先に応じた交通機関のご利用をおすすめします。

まとめ

天王寺から京都方面へのアクセスについては、JR線の特急を利用する場合を除き、乗り換えが必須となります。

京都駅へは、大阪駅まで行ってからJR京都線の新快速電車に乗り換えるルートが便利です。なお、大阪駅へはJR線で移動すると乗り換えがスムーズですが、地下鉄御堂筋線経由でアクセスする方が運賃は安くなります。

四条河原町へは、阪急梅田駅まで行ってから阪急京都線の特急に乗り換えるルートが便利です。なお、梅田へは地下鉄ではなくJR線で大阪駅へ行く方が運賃は安くなります。

京都市内各地へは、京橋駅からの京阪電車への乗り換えが便利な場合もあります。京橋駅へは天王寺駅から大阪環状線内回りをご利用下さい。


本サイトは京都の交通情報に留まらず、メインコンテンツとしては「奈良観光」に関する情報を広くご案内するサイト「奈良まちあるき風景紀行」です。

ぜひ京都市内の観光のみならず、近鉄・JR線を利用して奈良観光へ訪れてみてはいかがでしょうか。