新大阪駅から京都駅・四条河原町・京都市内各地への交通手段を解説

各種お役立ち情報

東京駅に次ぐ日本第二の交通拠点でもあり、東京方面のみならず西日本各地・九州各地などからの新幹線が発着する「新大阪駅」。

この記事では、新大阪駅から京都市内、とりわけ京都駅・四条河原町への交通手段などについて解説していきます。

新幹線を利用する場合、基本的に新大阪を通り過ぎて京都駅まで新幹線で行ってしまえばよいのですが、近年は新大阪の拠点機能も高まり、新大阪駅周辺で途中下車して用事を済ませる方や、新大阪駅周辺に宿泊される方も増えていますので、本記事ではそんな方を対象に新大阪から京都方面への移動手段を解説していきます。

アクセスの基本

新大阪駅から京都方面(京都駅・四条河原町)へアクセスする場合、その移動手段はシンプルです。

交通手段としては以下のようなルートがあります。

京都駅へ:JRの新快速一択・最短23分・15分おきに運行

四条河原町へ:乗り換え必須・「JRおおさか東線と阪急線を乗り継ぐルート(安い)」または「JR線と市バスを乗り継ぐルート(早い)」など

その他のエリア:京都市内の場合阪急線かJR線でアクセスし、行き先によっては市バスや地下鉄等に乗り換えます。

京都駅へは、JR線で新快速電車を利用していくことで非常にスムーズに移動することが可能です。

また、四条河原町へは乗り換えが必ず必要になりますが、2通りのアクセス方法でそれぞれ比較的スムーズに移動可能です。

京都へは大阪市内からの場合「京阪電車」を使う場合もありますが、新大阪からの場合は「JR線」か「阪急線」で京都へアクセスし、そこから必要に応じて乗り換えをしていく形となります。

新大阪からは、どのアクセス手段でも、少なくとも15分に1本は運行されている比較的運行本数の多い移動手段となっていますので、不便を感じることは余りないでしょう。

新大阪から京都駅へ

ルートJR新大阪駅~JR京都駅(乗り換えなし)
利用する電車京都方面行き「新快速」
※基本的に行き先は草津・野洲・米原・敦賀など滋賀県、福井県方面となっています。京都はほとんどの場合途中駅です。
運賃大人580円・子供290円
所要時間約24分~

新大阪から京都駅へは、ほぼ終日15分おきに運行されている新快速電車を利用するルートが基本となります。

新快速電車で京都駅へ行く場合、なんと24分という非常に短い所要時間でアクセス出来るようになっています。所要時間の短さに対し、580円という運賃はやや割高には感じますが、利便性に相応の運賃水準と言えるでしょう。

なお、新大阪駅~京都駅間は、1時間に2本程度運行されている特急電車、また東海道新幹線を利用することも可能です。但し、短い区間に必要以上に割高な料金を払うだけですので、一般的なルートではありません。基本的には新快速電車が最も便利な交通手段と言えるでしょう。

新大阪から四条河原町へ

新快速電車と市バスを利用

ルートJR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりば~市バス四条河原町バス停
バスのりば京都駅前A2のりば(205・4・17号系統を利用)
運賃大人810円・子供420円(JR580円・市バス230円)
所要時間約45分~

四条河原町へ早く行きたい場合、新大阪駅から京都駅まで新快速電車を利用し、京都駅からは数分おきに頻発している四条河原町方面への市バスをご利用頂くと「渋滞がない」場合に限り早く到着する場合が多くなっています(観光シーズンなどは必ずしも早く移動できない場合あり)。

なお、運賃は810円と割高になりますが、四条河原町へ行くだけでなく京都市内の観光などもされる場合、「地下鉄・バス1日券」をお買い求め頂くと、大人1,100円で地下鉄・市バスがが乗り放題になりますので、むしろお得なルートとなる場合もあります。

JRおおさか東線と阪急線を利用

ルートJR新大阪駅~JR淡路駅・阪急淡路駅~阪急京都河原町駅
・新大阪駅からは「おおさか東線」普通「久宝寺」行きなどを利用
・淡路駅からは阪急線の特急、準特急などの「河原町」行きを利用
運賃大人560円・子供280円(JR170円・阪急390円)
所要時間約50分~

新大阪から四条河原町へ行く「最安」ルートは、新大阪駅からJRおおさか東線でJR淡路駅へ行き、阪急線に乗り換えて京都河原町駅まで行くルートです。

このルートの場合、JR淡路駅から阪急淡路駅への乗り換えがやや手間が掛かり、駅の外を徒歩5分程度南西に歩いて頂く必要があります。日常的に慣れておられない場合は、駅の外の移動に戸惑うことがあるかもしれません。乗り換え時間は概ね10分程度は見ておいた方が無難でしょう。

ルートについては以下の地図もご参考にして下さい。

阪急線に乗り換えたら、あとは特急などで終点の京都河原町駅まで行くだけです。

なお、おおさか東線は約15分おきの運行、阪急線は約10分おきの運行と本数が少ないという訳ではありませんが、淡路駅での乗り換えがあるために所要時間は概ね50分以上となります。

新大阪からの場合、地下鉄御堂筋線で隣の「西中島南方駅」へ行き、そこから阪急線に乗り換えるルートもあります。この場合徒歩移動は少なくなりますが、乗り換えは通常2回に増えます。


◇お得なきっぷについて

阪急線を利用する場合、2023年までは春・秋の季節限定発売のお得なきっぷ「いい古都チケット」がありましたが、2024年以降の発売はなくなっています。そのため、基本的には「通常の運賃」でご利用頂いた上で、その後京都市内で必要に応じて「地下鉄・バス1日券」などをお買い求め頂く形となります。

なお、阪急線内が乗り放題になる「1dayパス」については、大阪〜京都方面の往復や、大阪方面発着で嵐山方面に立ち寄った後に四条河原町方面へ移動するようなルートでは元が取れません。

その他エリアへのアクセス早見表

京都駅・四条河原町以外の京都市内の主要エリア、観光地へのアクセス情報については、以下、簡単な一覧表でご紹介いたします。

なお、ルートについては利便性が高いルートのみを掲載しています。

清水寺◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから206号系統等を利用
金閣寺◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから205号系統を利用
銀閣寺◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから5・17号系統を利用
伏見稲荷大社◇JR新大阪駅~京都駅~JR稲荷駅
祇園◇JR新大阪駅~JR淡路駅・阪急淡路駅~阪急京都河原町駅(祇園まで徒歩)
◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから206号系統等を利用
嵐山◇JR新大阪駅~京都駅~JR嵯峨嵐山駅
◇JR新大阪駅~JR淡路駅・阪急淡路駅~桂駅~阪急嵐山駅
二条城◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから9号系統を利用
◇JR新大阪駅~JR淡路駅・阪急淡路駅~阪急烏丸駅・地下鉄四条駅~烏丸御池駅~二条城前駅
平安神宮・岡崎公園◇JR新大阪駅~JR京都駅・市バス京都駅前バスのりばから5号系統を利用
京都御苑・京都御所◇JR新大阪駅~JR京都駅・地下鉄京都駅~地下鉄丸太町駅もしくは今出川駅
◇JR新大阪駅~JR淡路駅・阪急淡路駅~阪急烏丸駅・地下鉄四条駅~地下鉄丸太町駅もしくは今出川駅
醍醐寺◇JR新大阪駅~JR京都駅・京阪バス京都駅八条口のりばから301系統(京都醍醐寺ライン)を利用
◇JR新大阪駅~JR京都駅・地下鉄京都駅~烏丸御池駅~地下鉄醍醐駅
大原(三千院・寂光院)◇JR新大阪駅~JR京都駅・京都バス京都駅前バスのりばから17系統を利用
◇JR新大阪駅~JR京都駅・地下鉄京都駅~地下鉄国際会館駅・京都バス国際会館駅バス停から19系統を利用
比叡山◇JR新大阪駅~京都駅~JR東福寺駅・京阪東福寺駅~京阪出町柳駅・叡電出町柳駅~叡電八瀬比叡山口駅・ケーブル及びロープウェイ利用

まとめ

以上、西日本の交通拠点「新大阪駅」から京都方面へのアクセスについて解説してきました。

新大阪駅から京都方面へ移動する場合、

・京都駅へはJR線(新快速)

・四条河原町へは京都駅経由で市バス利用(渋滞がない場合早い)、JRおおさか東線と阪急線の乗り継ぎ(安い)など

・その他エリアへはJR線、阪急線経由で京都市内へ移動し、必要に応じてバスなどに乗り換え

て移動する形となっています。

基本的にはJR線の新快速で京都駅へ行ってしまうのが最もシンプルで使いやすいルートですが、場所に応じて阪急線経由のルートをを利用する方が便利な場合もあります。

ぜひ使いやすい移動手段で京都までアクセスして観光をお楽しみください。