観光のご案内
白竜神社(はくりゅうじんじゃ)は、春日山原始林の北東端、佐保川の源流部にある「鶯の滝」近くに位置する小さな神社です。鶯の滝近くにある「興福寺別院鶯滝歓喜天」方面へのぼる石段の途中から伸びる小道を少しだけ進むと、小さな社殿が見えてくるようになっており、ほとんど知られていない神社ではありますが奈良公園を管理する方々の安全を守る「山の神」として現在は奈良公園関係者が祈祷を行っていることで知られています。
なお、ご祭神は「白竜大神」と呼ばれる神様をお祀りしています。
次項では、交通アクセスについてご案内致します。
アクセス(電車・バス)
・JR奈良駅東口、近鉄奈良駅から「春日大社本殿」行き乗車、終点「春日大社本殿」バス停下車、東に徒歩約90~120分
・JR奈良駅東口、近鉄奈良駅から「市内循環外回り」・「中循環外回り(近鉄奈良からのみ)」・「高畑町」・「山村町」・「藤原台」・「鹿野園町」・「奈良佐保短期大学」行き乗車、「破石町」バス停下車、北東に徒歩約90~120分
鶯の滝から東に徒歩2分・鶯滝駐車場(お手洗い併設)から東にすぐ・ドライブウェイ分岐(大原橋休憩舎)付近から北東に徒歩約10分・興福寺別院鶯滝歓喜天から南に徒歩約3分
周辺地図