観光のご案内
「まんなおし地蔵尊」は、東大寺二月堂の「裏山」といってもよい空間、二月堂裏参道沿いを流れる小川の源流部に位置する地蔵尊です。
お地蔵さまはその名の通り「まん(間)」を治すお地蔵さまという存在であり、1日1日を過ごす上での様々な巡り合いの悪さといった「まん(間)」を適切・正常なものへと変え、運気を上げて下さるお地蔵さまとなっています。
お地蔵さまは、二月堂裏手に広がる「西国三十三所」の各札所にちなんだ石仏群から更に進んだ位置にあり、東大寺関係者の住宅なども周辺には立ち並んでいるため、あまり一般の観光客の訪れる場所ではなく、東大寺境内一帯では最も知名度の低い存在と言っても過言ではありませんが、二月堂参拝の折には一層の運気向上のために一度このお地蔵さまにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


次項では、交通アクセスについてご案内致します。
アクセス(電車・バス)
JR奈良駅東口、近鉄奈良駅前バス停から奈良交通バス「市内循環外回り」・「中循環外回り(近鉄奈良駅からのみ)」・「山村町」・「藤原台」・「鹿野園町」・「奈良佐保短期大学」行き乗車、「東大寺大仏殿・春日大社前」バス停下車、北東に徒歩18分または「春日大社本殿」行き乗車、「東大寺大仏殿」バス停下車、北東に徒歩18分
JR奈良駅西口、近鉄奈良駅前バス停から奈良交通バス「青山住宅」・「州見台八丁目」行き乗車、「今小路」バス停下車、東に徒歩15分
大仏殿前駐車場バス停(駅からはぐるっとバス奈良公園・大宮通りルートでアクセス)から「ぐるっとバス(土日祝日・観光シーズンのみ運行)若草山麓ルート」乗車、「手向山八幡宮・二月堂前」バス停下車、北に徒歩8分
周辺地図