奈良に観光で訪れるにしても、ビジネスで訪れるにしても、「宿泊」を伴う場合に一番利用されるエリアは「JR奈良駅」周辺。
JR奈良駅の近辺は奈良市内最大のホテル密集地となっており、シティホテルからビジネスホテルまで様々な宿泊施設が立ち並んでいます。
そんな宿泊施設へは、もちろん「マイカー」に不便な奈良のまちのことですから、公共交通機関で訪れる人が最も多いのですが、スケジュールの都合などで、どうしてもクルマで訪れることになる人も大勢いらっしゃます。
しかし、各宿泊施設は、特に格安のビジネスホテルの場合、自前の駐車場に台数の限りがあることが多く、しばしば「近隣の駐車場をご利用ください」と書かれている場合もあります。
ここでは、そのようなニーズにもお応えできるよう、JR奈良駅周辺にある気軽に駐車できる一般の駐車場・コインパーキングをまとめてご紹介して参ります。
なお、JR奈良駅周辺以外の駐車場については、以下の関連記事においてくわしくご案内しております。
関連記事:【マイカー】近鉄奈良駅周辺の駐車場、コインパーキング一覧【格安】
関連記事:【格安】奈良公園・東大寺周辺の駐車場、コインパーキング一覧【駐車料金・営業時間】
関連記事:【車で観光】ならまち(猿沢池・元興寺周辺)の駐車場・コインパーキング一覧
JR奈良駅周辺の駐車場(各エリア最寄り順)
JR奈良駅周辺は、近鉄奈良駅周辺と比較すると、主要な「観光スポット」から遠く、観光利用の場合は、駐車してからバスに乗り換える必要がある場合も多くなっています。
そのため、駐車場料金は近鉄奈良駅周辺よりも圧倒的に安く抑えられています。近鉄奈良駅周辺の場合、1日最大料金が2000円を超えることは珍しくありませんが、JR奈良駅周辺の場合はそこまでの金額になることはありません。
また駐車場の数、台数ともに多くなっているため、近鉄奈良駅周辺と比較すると観光シーズンなどにも基本的に駐車しやすい状況になっています。
JR線東側エリア
三井のリパークJR奈良駅前第5(11台)
JR奈良駅東口から最も近い「最寄り駐車場」になるのは、「三井のリパークJR奈良駅前第5」。駐車場は市内循環バスののりばの向かい側に位置します。
この駐車場は、駅や三条通り界隈にも近いだけでなく、「スーパーホテル奈良三条通り」に隣接する位置にあるため、ホテルに宿泊される方の利用にも大変便利な駐車場となっています。
料金は1時間あたりではやや割高ですが、最大料金は平日の場合、近鉄奈良駅最寄り駐車場と比べると約3分の1程度と大変リーズナブルになっています。
【最大料金】平日900円・土日祝日1400円
【通常料金】30分200円
タイムズJR奈良駅前第8(20台)
「タイムズJR奈良駅前第8」は、JR奈良駅東口から最も近い駐車場の一つです。駐車場はJR奈良駅バスのりばのすぐ南東側(反対車線側)にあります。
三条通り界隈からは南に少し離れていますが、駅前の「スーパーホテルLohas」や、近隣のホステル・ゲストハウスへのアクセスにも優れています。
なお、金額が細かく100円単位の料金ではない料金設定であり、通常時は1時間440円かかりますが、最大料金は周辺と同様低めに設定されています。
【最大料金】平日880円・土日祝日1430円
【通常料金】15分110円
NSパーク(40台)
NSパークは、JR奈良駅から徒歩3分程度とわずかに離れていますが、駐車可能台数も比較的多く駐車料金・最大料金ともに安い駐車場です。
最寄りの駐車場が満車の場合などにも使えるほか、短時間の利用の場合、最寄りの駐車場が1時間400円に対し、ここは1時間200円で使えますので、非常にお得になっています。
【最大料金】800円
【通常料金】8時~21時:30分100円 21時~8時:60分100円
ワールドパーク奈良三条
JR奈良駅から観光スポットへのアクセスに優れた「三条通り」沿いにある貴重な駐車場が、「ワールドパーク奈良三条」。
こちらは料金水準はJR奈良駅近辺では最も高い分類となりますが、観光利用の場合はこの上ない立地であり、数多くのグルメスポットなどにもアクセスしやすくなっています。
【最大料金】1500円
【通常料金】8時~22時:15分100円 22時~8時:60分100円
三井のリパークJR奈良駅前第3(10台)
JR奈良駅の北東側、三条通りよりも北側のバス通りから少し入った場所にある三井のリパークJR奈良駅前第3駐車場。こちらもJR奈良駅周辺ではやや割高な部類に入りますが、近鉄奈良駅方面にもやや近く、立地としては使いやすい環境となっています。
【最大料金】月~土曜日1300円・日祝日900円
【通常料金】8時~22時:30分200円 22時~8時:60分100円
タイムズJR奈良駅前第5(8台)
タイムズJR奈良駅前第5は、JR奈良駅からそれほど離れていないにも関わらず、1日最大料金が550円と破格の水準となっている駐車場です。
日中1時間の駐車料金は、より駅から離れたその他の駐車場よりは高くなっていますが、サンホテル・ABホテル奈良の最寄り駐車場として使いやすい場所に位置しています。
なお、入る道路は広めですが位置が少しわかりにくいため、地図をあらかじめご確認頂くことをおすすめします。
【最大料金】550円
【通常料金】7時~20時:30分110円 20時~7時:60分110円
えんパークJR奈良駅前
ほぼ隣接する「スパークJR奈良駅前」と同様、近隣で最も安い駐車場の一つが「えんパークJR奈良駅前」。
駅からは南に少しだけ離れていますが、ABホテルやコンフォートホテルといったビジネスホテルには最寄りの駐車場の一つとなっており、利便性は高い駐車場となっています。
【最大料金】600円
【通常料金】60分100円
スパークJR奈良駅前
JR奈良駅から近い駐車場で最も安い駐車場の一つとして挙げられるのが、「スパークJR奈良駅前」。
料金は1時間100円と圧倒的な安さであり、駅からは南側に少しだけ離れていますが、ABホテル奈良など多くのビジネスホテルからもほど近くなっており、決して不便な場所ではありません。
【最大料金】600円
【通常料金】60分100円
JR線高架下
タイムズビエラ奈良(69台)
「JR奈良駅」は高架駅となっており、その駅周辺の高架下を利用した駐車場も設けられいます。その一つが「タイムズビエラ奈良」。
駅からは東口を出て、駅に沿って南側に伸びる道を歩く必要があるなど、少し離れてはいますが、徒歩3分程度で駅前に出られるなど便利な立地となっています。
なお、料金は10円単位の細かい設定になっていますが、最大料金・通常料金含め、非常にリーズナブルになっています。そのコストパフォーマンスは観光利用の場合、JR奈良駅からの「バス代」を勘案しても、近鉄奈良駅周辺の駐車場にとめる場合より安くなるほどです。
【最大料金】770円
【通常料金】7時~20時:30分110円 20時~7時:60分110円
タイムズビエラ奈良第2(98台)
駅南側の「タイムズビエラ奈良」と同様、高架下にある駐車場として挙げられる存在は「タイムズビエラ奈良第2」。
こちらは駅の北側にあり、三条通り沿いやホテル日航奈良などへのアクセスにも優れています。
料金は「タイムズビエラ奈良」と同じようにリーズナブルで、やはり近鉄奈良駅最寄りの駐車場とは比べ物にならない安さとなっています。
【最大料金】770円
【通常料金】8時~22時:30分110円 22時~8時:60分110円
※なお、高架下エリアにはこの他に奈良市の「はぐくみセンター駐車場」がありますが、こちらは施設利用者向けであり、利用者以外が駐車すると一律1500円と高額な料金となるため、観光や用務で利用することはおすすめしません。
JR線西側エリア
奈良市営JR奈良駅第1駐車場(217台)
JR奈良駅の西口からすぐの位置にある「奈良市営JR奈良駅第1駐車場」。奈良市内最大級の駐車場となっているほか、地下駐車場のため安心して駐車することが出来るようになっています。
ホテル日航奈良の地下にあり、駅とほぼ直結していますが、料金は「市営」の割にはそれほど高い設定にはなっていません。但し、夜間は営業時間外となり料金システムが異なりますので、その点はご注意下さい。
駐車場から地上に出れば、「奈良交通バス」・「ぐるっとバス」のりばに非常に近いということもあり、「パークアンドライド」にも適した駐車場と言えるでしょう。
【最大料金】6時から24時半:最大700円 24時間毎:最大1200円
【通常料金】6時から24時半の間:20分100円(それ以外の時間は最大料金の1200円が適用)
奈良市営JR奈良駅第2駐車場(189台)
市営の「第一駐車場」がホテル日航の地下にある一方、「奈良市営JR奈良駅第二駐車場」は、少し西側の「なら100年会館」そばの地下にある駐車場です。
観光利用などの場合、ホテル日航地下の第一駐車場の利用が駅に近いため便利となっていますが、こちらも駅まで徒歩3分程度です。なお、料金は地下2階のみ最大料金が100円安くなっています。
【最大料金】6時から24時半:最大700円(地下2階のみ600円) 24時間毎:最大1200円
【通常料金】6時から24時半の間:20分100円(それ以外の時間は最大料金の1200円が適用)
なら100年会館駐車場(99台)
駅直結のホテル日航の西側にある文化ホール「なら100年会館」の地下にあるのは「なら100年会館駐車場」。
こちらは観光客向けというよりは、イベント観客向けの駐車場となっていますが、JR奈良駅にも徒歩5分以内でアクセス可能です。料金は近くの市営駐車場と同水準です。
【最大料金】6時から24時半:最大700円 24時間毎:最大1200円
【通常料金】6時から24時半の間:20分100円(それ以外の時間は最大料金の1200円が適用)
PCPJR奈良駅前
PCPJR奈良駅前は、ホテル日航奈良の建物から道路を挟んですぐの場所にある駐車場です。料金は近くの格安駐車場と比べると割高となっており、日中の最大料金は4時間ごとの適用ですが、平日には一部やや安く駐車可能な場所があります。
【最大料金】8時から18時:4時間毎に最大500円 18時から8時:最大500円
【通常料金】8時から18時:20分100円 18時から8時:60分100円
※この他平日のみ割安になる区画があります(昼間30分100円など)
セレパーク奈良大宮
セレパーク奈良大宮は、ホテル日航奈良の建物から道路を挟んで北西側にある比較的大きな駐車場です。料金は安くシンプルで、JR奈良駅近くでは最安水準となっています。また、駐車場は大宮通り方面からもアクセスしやすくなっています。
【最大料金】24時間最大700円(1回のみ適用・繰り返しなし)
【通常料金】終日60分100円
まとめ
以上、JR奈良駅周辺の駐車場をまとめてきました。基本的に徒歩3分~5分以内の駐車場のみを一覧にしていますので、少し離れるとさらに多くの駐車場があります。
但し、JR奈良駅周辺の場合、駅から近いエリアでもかなりリーズナブルな料金設定となっていますので、少し離れた駐車場とそれほど料金の差が出ることはありません。
なお、近鉄奈良駅周辺ほどではないものの、一部の観光シーズンにはJR奈良駅周辺の駐車場も混雑する場合があります。
他の記事でも言っているように、「クルマで来なければならない理由」が特にないような場合は、基本的に公共交通機関で奈良に来ていただくのが無難です。
クルマで来られる場合でも、なるべく安く・便利な駐車場を早く見つけていただき、奈良で過ごすひと時を十分に楽しんでくださいね。
関連記事:【マイカー】近鉄奈良駅周辺の駐車場、コインパーキング一覧【格安】
関連記事:【格安】奈良公園・東大寺周辺の駐車場、コインパーキング一覧【駐車料金・営業時間】
関連記事:【車で観光】ならまち(猿沢池・元興寺周辺)の駐車場・コインパーキング一覧